ドットマトリクスを使った電光掲示板もマスの数が多いと消費電流がバカにならない。
ドットマトリクスのコモンアノード側に使用しているトランジスターアレイが焼けてしまうかもしれない。焼けなくてもすごい発熱すること間違いなし。
サークル内でみんながよく使用しているレギュレータ(TA4805S)の出力電流の最大定格が1Aなので、複数付けなければならなくなるかもしれない。もしレギュレータの入力にACアダプタを使うとしたらそれも何個も使わなければいけなくなるかもしれない。
とか言いつつ、試作品の1マスもまだ完成していない。ヤバイ~。やっと今日、配線図を書き終えた。
ドットマトリクスのコモンアノード側に使用しているトランジスターアレイが焼けてしまうかもしれない。焼けなくてもすごい発熱すること間違いなし。
サークル内でみんながよく使用しているレギュレータ(TA4805S)の出力電流の最大定格が1Aなので、複数付けなければならなくなるかもしれない。もしレギュレータの入力にACアダプタを使うとしたらそれも何個も使わなければいけなくなるかもしれない。
とか言いつつ、試作品の1マスもまだ完成していない。ヤバイ~。やっと今日、配線図を書き終えた。