今日(29日)、「第3回洋野町まちなかフエスタinおおの」が、おおの物産館前の広場で開催された。まちなかフェズタは「がんばる大野研究会」が主催して開いているもの。「がんばる大野研究会」は、町商工会青年部の大野地域のメンバーが中心になり役場の企画課もかかわっているとのことだ。
午後3時30分から開会行事が行われ、町内の太鼓グループの演奏や大野高校、大野中学校のブラスバンドの演奏などが展開された。まったく暑い中の行事で、なかなか大変だったと思う。
実行委員会の企画なのだろうか、かつての「駄菓子屋」が臨時に開店していて、子供たちが物色していた。駄菓子屋が現役で、我々も小銭を握りしめて足を運んだことを思い出す。
午後3時30分から開会行事が行われ、町内の太鼓グループの演奏や大野高校、大野中学校のブラスバンドの演奏などが展開された。まったく暑い中の行事で、なかなか大変だったと思う。
実行委員会の企画なのだろうか、かつての「駄菓子屋」が臨時に開店していて、子供たちが物色していた。駄菓子屋が現役で、我々も小銭を握りしめて足を運んだことを思い出す。