山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

今朝はシシャモを焼く

2014-04-26 06:57:42 | グルメ

おはようがんす。今日も良い天気で、本当は農作業の続きをやりたいのだが、今日の夜、共産党の後援会(通称「かたくりの会」)の「お花見会」があって、妻は議員として議会報告をする。そこで毎度私が「まかない」の中心になる。会費は500円なのでその範囲で、おいでになった皆さんの満足いく料理をつくる。お花見会といっても、洋野町大野の櫻はようやく開花したばかりである。春は「ひっつみ」、秋の「収穫祭」では「芋の子汁」と汁は決まっているので考えなくても良いのだが、4品位の料理をしないとならない。そうだ!ジャガイモがたくさんあるので得意のポテトサラダを加えよう。これは良いアイデアではないか、などと考え中。

今朝は山賊食堂の開店日。いつもポテトサラダでもないだろうと、スナップエンドウ、ブロッコリー、ニンジンを湯がいてレタスの上にのせた温野菜のサラダ。焼きそば、ホウレンソウのゴマ和え、そしてシシャモを焼いた。シシャモといってもいわゆるカラフトシシャモ。残念ながら国産のシシャモは食べたことがない。これにトコロテンをつけた。今日の味噌汁はジャガイモとタマネギ、豆腐。ちょっと写真のピントがあっていない(w)。