☆☆☆ 体外記憶装置 ☆☆☆

所感は独善的ですので予めご容赦願います(yamanozosan→yam+Z) (nexmail)

大阪 【黒門市場】 2012年4月

2012年04月19日 | 近畿地方
■以前から有名な大阪の台所とやらを覗きに出かけました。
残念ながら期待していた様な市場規模でもないし、決して商品が安いとか魅力的とかは見受けられません。

もっとも中国の人々が集団で食材や菓子などを沢山購入しているスーパーの光景を見ると安いのかも知れませんが、、、、。。









■黒門市場のロケーションは、地下鉄「日本橋」で下車。徒歩3分の路地にあります。
初めての地と思いきや、随分と昔会社勤めの折に出張した「電気街」で有名な町でした。 もっとも今日は以前の人々がごったがした喧騒も華やかさもまったくありません。小さな電気屋さんはどこに行ったのでしょうか?(東の電気街・秋葉原も同様なのでしょうか? なんだかメイド喫茶が幅をきかさせているとか…)






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪の商店街 (アリ)
2014-02-24 20:39:20
大阪市内には、あまり観光ガイドには載らない庶民的な商店街があります。そういうところを訪ねて、歩くのが楽しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。