崎陽軒といえばもちろんシュウマイだが、ここに「三色いなり」がある。普通の稲荷寿司もありこれのほうがポピュラーだったので、三色いなりがあることを最近まで知らなかった。 今日早速横浜で探し歩いた。本店・ジョイナス店、横浜駅店、ダイア地下店でようやく最後の1折を買えた。
中は「白ゴマと黒糖、赤飯、それにアナゴ太巻き、新香太巻き」の合計7つ。黒糖は「江戸の黒いなり」と似た味だが少し薄め。あまり赤飯いなりは口に合わない。酢が利かないからかな? それに3っ入っている太巻きはなんだか添え物の感じが強い。今ひとつ完成度に欠ける為だ。
いなり4つに太巻き3つの折で500円は安い。あまり量を作っていない。
中は「白ゴマと黒糖、赤飯、それにアナゴ太巻き、新香太巻き」の合計7つ。黒糖は「江戸の黒いなり」と似た味だが少し薄め。あまり赤飯いなりは口に合わない。酢が利かないからかな? それに3っ入っている太巻きはなんだか添え物の感じが強い。今ひとつ完成度に欠ける為だ。
いなり4つに太巻き3つの折で500円は安い。あまり量を作っていない。