山崎裕二 活動誌 ブログ版

日々の活動の様子を綴っています。

重点支援地方交付金 推奨事業メニュー分のシミュレーション

2025-01-15 16:45:00 | 調査研究分析その他

 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金 推奨事業メニュー分(6000億円)のシミュレーションです。

重点支援地方交付金(PDF)推奨事業メニュー分の試算

 (前回:5000億円 今回:6000億円,1.2倍)

 町における交付金額の試算 前回:4857万円(a)→ 今回:約5828万円(b)1.2倍

  うち、前回:低所得世帯支援 1世帯あたり7万円の支給に対して、推奨事業メニュー分を充当した額 約1171万円(a')

     今回:低所得世帯支援 1世帯あたり3万円の支給に対する推奨事業メニュー分の充当見込額 約500万円(b')

 差し引き 前回:約3686万円(a)-(a')

      今回:約5328万円(b)-(b') +約1642万円


三ノ宮交差点 除草と土取り

2025-01-15 11:45:00 | 令和5・6年度町内美化

 本日8時5分から、三ノ宮地内の国道173号 三ノ宮交差点の歩道に生えていた草除き、並行して、堆積した土取りを角スコップや手作業で行い、その後、竹箒で一掃きしました。

 

 

 瑞穂地域には、あまり設置がないようですが、これほどまでに点字ブロックが隠れるのには、いったいどれぐらいの月日がかかるのかなと思うほど覆われていました。