まちのあらゆるステークホルダーのアクションを伝える情報発信拠点として、まちのプロモーションサイトの公開が始まりました。PR TIMESに運用開始を知らせるアップロードがあります。
▼コンセプト
町が目指す未来の姿や取り組みを発信するべく、緑色や自然の写真をふんだんに使って、GREEN GREENのコンセプトを伝えることを重視しました。
WEBでの発信を中心に、官民連携型のタウンプロモーションを進め、新しいまちのかたちを形成していきたいと考えています。
まちのあらゆるステークホルダーのアクションを伝える情報発信拠点として、まちのプロモーションサイトの公開が始まりました。PR TIMESに運用開始を知らせるアップロードがあります。
▼コンセプト
町が目指す未来の姿や取り組みを発信するべく、緑色や自然の写真をふんだんに使って、GREEN GREENのコンセプトを伝えることを重視しました。
WEBでの発信を中心に、官民連携型のタウンプロモーションを進め、新しいまちのかたちを形成していきたいと考えています。
16日(木)8時40分から、丹波ひかり小へ、読書支援員の読み聞かせにいきました。担当は6年生です。
昨年12月には、町こども議会で発表をしてくれました。4月からは中学生、ますますの雄飛を期待しています。
なお、昨日12時から、13人全員参加で、読書支援部会の新年会がありました。みなさん、首を長くして待っておられたようです。和気藹々、ほのぼのとした会でした。