山崎裕二 活動誌 ブログ版

日々の活動の様子を綴っています。

特産館 和の指定管理者を和知ふるさと振興センターに指定しようとする議案について

2016-03-19 11:50:44 | 例規・条例改正・その他議案 確認

 本3月議会に、特産館 和の指定管理者を、和知ふるさと振興センターに指定しようとする議案が提出中です。

 指定の期間は28年4月1日から、5年間です。第1期~直近の第3期までは、それぞれ3年間としていました。

 指定管理料は、第1期が800万円、第2期が500万円、第3期が300万円で、28年度も 当初予算案では、300万円です。

 昨年、京都縦貫道が開通し、和の各施設の運営に影響が出ている過程で、長期の指定をしようとしていることについて、違和感をもっています。従来どおりの3年間でもよかったのではないか…と。

 また、一昨日の産業建設委員会での審議で、篠塚議員から 経営収支面から把捉した指定管理料のあり方について、所管課の見解を質す一幕がありました。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。