2011年3月11日の悲劇から100日余りが経過した。
私もようやく被災地を訪れるチャンスができ、
6月24日~25日のボランティアツアーに参加した。
しかし、これまで頑張ろうと気を張っていた被災者の皆さんも、
緊張の糸が切れる時期でもあった。
私たちはそのあたりに充分気を配りながら被災地を訪れることが必要ということもわかった。
ツアーのバスに乗って、訪れた被災地は岩手県大 . . . 本文を読む
園児をおんぶ「山に逃げろ」 大槌保育園、30人救う
この記事は、
私の6月26日付けのブログの参考になるためにコピーさせていただいた岩手日報の新聞記事です。
女性保育士とスーパーの従業員らは、四つんばいでしかはい上がれない急斜面を園児30人を背負って夢中で駆け上がった―。東日本大震災で壊滅的な被害を受けた大槌町の大槌保育園。園舎も避難場所も津波に襲われたが、必死の避難で園児を守った。 . . . 本文を読む