の下、「牛岳ウォーク」を開催しました。
何しろ朝から絶好の運動日和でした
私たちスタッフは、朝からそれぞれの持ち場で準備開始です
女性スタッフは「明るい笑顔」で受付です。
コースマップや牛岳温泉健康センターのサービス券を手渡ししました。
男性スタッフも「明るい笑顔」で駐車の誘導です。
小西会長の挨拶で開会です。
参加者は100数十名(正確な数字を聞き忘れました)、市内を中心に、近隣市町村からの参加もありました。
下は小学低学年から、上は70代まで、まさしく三世代で参加できるとても有意義なイベントですね
どうですこの景色
スタートからの長いの後にはご褒美のような景色が待っていました
一方、山の木々も色づき始め、本当に清々しいウォークになりました
折り返し地点にはなにやらありますよ
そうです山田の特産の高原りんごのサービスステーションです。
一切れ摘まんで
この前を行く小学4年生コンビが全体を引っ張りました。
子どもはいつも元気ですね
標高600m以上でアップダウンを伴う約5㎞のコース、平坦地に比べると距離以上の負荷がかかりますが、その分最高の景色とおいしい空気で、身体の内外からリフレッシュできたのではないかと思います。
参加された方の声を拾ってみると。。。
『りんごと飴はうれしかった。』
『疲れたけど楽しかった。』
『最初に準備運動をやってもらえて良かった。』
私たちスタッフには、参加された皆さんの笑顔が一番のご褒美です
来年もしっかり準備して、より良いものとなるよう
そして、わがクラブでも、ウォーク&ランニングクラブを立ち上げて、来年のウォークラリーの完歩&ご当地グルメの企画でも練りますかね
何しろ朝から絶好の運動日和でした
私たちスタッフは、朝からそれぞれの持ち場で準備開始です
女性スタッフは「明るい笑顔」で受付です。
コースマップや牛岳温泉健康センターのサービス券を手渡ししました。
男性スタッフも「明るい笑顔」で駐車の誘導です。
小西会長の挨拶で開会です。
参加者は100数十名(正確な数字を聞き忘れました)、市内を中心に、近隣市町村からの参加もありました。
下は小学低学年から、上は70代まで、まさしく三世代で参加できるとても有意義なイベントですね
どうですこの景色
スタートからの長いの後にはご褒美のような景色が待っていました
一方、山の木々も色づき始め、本当に清々しいウォークになりました
折り返し地点にはなにやらありますよ
そうです山田の特産の高原りんごのサービスステーションです。
一切れ摘まんで
この前を行く小学4年生コンビが全体を引っ張りました。
子どもはいつも元気ですね
標高600m以上でアップダウンを伴う約5㎞のコース、平坦地に比べると距離以上の負荷がかかりますが、その分最高の景色とおいしい空気で、身体の内外からリフレッシュできたのではないかと思います。
参加された方の声を拾ってみると。。。
『りんごと飴はうれしかった。』
『疲れたけど楽しかった。』
『最初に準備運動をやってもらえて良かった。』
私たちスタッフには、参加された皆さんの笑顔が一番のご褒美です
来年もしっかり準備して、より良いものとなるよう
そして、わがクラブでも、ウォーク&ランニングクラブを立ち上げて、来年のウォークラリーの完歩&ご当地グルメの企画でも練りますかね