がんばれ やまスポ

運動会の一等賞から全国大会を目指す子供たちとその指導者の陸上競技日記。冬はアルペンスキー情報満載!

29日の陸上教室

2008-10-30 00:40:43 | ジュニア陸上教室
今日はいつもと勝手が違いましたが、冷たい雨が降っていたので、場所を移してでした。

練習前に、ジュニアオリンピック帰りのモエカから、『全国のレベルは高いが、冬の間に一生懸命練習してがんばるから、みんなもがんばりましょう』と、教室のメンバーに決意表明がありました。

そのとおりですね

春から夏にかけてのシーズンは、冬期間の練習で決まりますからね。

そして、ジュニアのみんなも、近くにいいお手本がいるので、僕も私も全国を夢見て、一緒にがんばりましょう

それでは今日のメニューです

①いつものアップ

②ペース走
<3・4年生>1周180m×3周をレストをはさんで2回
<5・6年生>1周180m×3周をレストをはさんで3回

③補強
階段を使ったトレーニング

④ダウン

今週の土曜日は、いよいよマラソン本番です。

最近めっきり冷えてきましたので、風邪など引かないように、体調管理をお願いします。

なお、当日のスケジュールなどは、遅くても金曜日までにはお知らせします。

あと、教室の懇親会ですが、11月中に企画しますので、お楽しみに

最後になりましたが、モエカ、みんなへのお菓子、ありがとう、そして、ご馳走様でした