11日(祝)、日ごろお世話になっている『ラッキーメイツ』のオープンスクールに参加してきました。
この時期に県総へ行くなんて事は、昨年まではまったく考えられないことでしたが、いるんですねー、練習している人たちが
そして、富高陸上部。
この写真だけを見ていたら、とても富山の2月とは思えませんね
今年は冬期間も陸トレを続けている私にとっては嬉しい話ですが、スキーヤーの立場からするとなんとも寂しい状況です
このまま行けば、雪国だからというハンディはなくなるかもしれませんねその分、スキー界は困るんですが。。。
さて、今回はやまスポからハルカも参加し、楽しく3時間を過ごしてきました
今回は、春先の大会を想定したアップの仕方と50mTT+スペシャルなハードル練習の2本立てでした。
私自身、この教室の楽しみはハードル練習
自分ではなかなかできない練習をスーパーコーチから教わる絶好のチャンス
一緒に参加したハルカもしなやかに飛び越えていましたよ
そして、今春から高校デビューのオオタさん。
実は、彼女から学ぶことが結構あるんですよ
春は遠いのか近いのかケガをしないようにがんばりましょう
この時期に県総へ行くなんて事は、昨年まではまったく考えられないことでしたが、いるんですねー、練習している人たちが
そして、富高陸上部。
この写真だけを見ていたら、とても富山の2月とは思えませんね
今年は冬期間も陸トレを続けている私にとっては嬉しい話ですが、スキーヤーの立場からするとなんとも寂しい状況です
このまま行けば、雪国だからというハンディはなくなるかもしれませんねその分、スキー界は困るんですが。。。
さて、今回はやまスポからハルカも参加し、楽しく3時間を過ごしてきました
今回は、春先の大会を想定したアップの仕方と50mTT+スペシャルなハードル練習の2本立てでした。
私自身、この教室の楽しみはハードル練習
自分ではなかなかできない練習をスーパーコーチから教わる絶好のチャンス
一緒に参加したハルカもしなやかに飛び越えていましたよ
そして、今春から高校デビューのオオタさん。
実は、彼女から学ぶことが結構あるんですよ
春は遠いのか近いのかケガをしないようにがんばりましょう