犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

温泉へいく? → バスツアーの予約

2023年06月28日 15時47分16秒 | 家族・自分のこと

ちょっと前のことですが 

パパの職場に新しい人が入ったので

泊まり勤務がなくなったので温泉にでも行こうか? と聞いたら

その時は 疲れているので家にいたい って( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

直ぐでなくても6月あたりはどうなのかちょっと調べてみました。

お馴染みの南風荘とか(≧∇≦)

   スタンダードでも去年の秋の価格よりも3千円上がっていたが

   繁忙期はこのタイプは申し込みできないようになっていたので

   やっぱり値上げ?

客室リニューアルで露天ぶろ付きの部屋が増えたそうな(毎年部分改装)

限定数で 部屋指定なしの露天風呂付で食事はスタンダードと同じというのがあって

それだと二人で5万円だって!

これは露天風呂付のお部屋としてはとーてもお手頃価格です。

   ホテルおかだで宿泊したプランが同じ価格帯でしたが露天ではない。

ただし食事は 前に食べたスタンダードと同じ内容だからですけど(≧∇≦)

お刺身沢山あってそれはそれで構わないわ。 

つまり予約が入ってない部屋のお任せで決めるからみたい。

ちょっと気になるプランです。

湯河原温泉も行動範囲に加えて調べのですが

こちらはホテルや旅館の規模が小さいのが沢山あって

Wi-Fi不可が多いし駅からちょっと距離があるのです。

駅からの交通が路線バスしかないと タクシーだよねー。

パパの好みは大きいホテルでWi-Fi完備が条件です。^^;

★3以上なのよね。

真夏は露天風呂入りたくないから秋まで行かないってことかも。

その替わり 読売旅行のバスツアーに申し込みました。

6月末に柿田川湧水と忍野八海を見に行くツアーです。(富士山の湧き水が出ている場所)

この二か所はパパが前から行きたいと言っていた場所です。

時期的に雨かもしれませんけど(予報では一時雨らしい)

長距離運転しないで済むのですから文句は言えません。

伊豆のフラワーパークで昼食をとります

場所柄6月までは静岡県の助成金が出るらしいので割引後の価格で申し込みができました。

このツアーは4月末に見つけて 5月に申し込みしようと思ったら満席でした。

似たようなのがあるかなと思ってHPを見ていたら

また、同じ内容同じ日で募集しているじゃないですか。

他の日は空席でしたが 曜日、出発場所によって人気があるらしい。

もう一度見直してよかったです。

という事で参加するためになるたけ大人しく過ごしていまーす。

しかしなー 雷雨があるってことですがずっと外れの予報で

今日も良い天気です。雲レーダーでも雲の影無し(≧∇≦)