昨日は 弟が入院している病院へ差し入れをもって行きました。
来週早々に退院したい希望をドクターに伝えるらしいです。
再三 欲しいものはあるか?と聞いても
ないというので適当に持って行った。
一回ぐらいは差し入れしてあげないとね。
経過はよいので 退院して足の筋肉を歩いて鍛えたいとのこと
食事に不満があるらしくて(元気な証拠だとは思うけど)
たんぱく質が足りないとぼやいています。
一食500円は高いとか
内容や量を社食と比べたりして
同じわけがなかろう!
病院食は 内容で価格が決まるわけではないのですが
どうもその辺の考え方が世間知らずってことなのかな?
病院食が 美味しかったり豪華なわけないじゃん
産婦人科だったら 産後はよいものが出るところがあると聞いたことあるけど。
入院して数日すると 食事が物足りなかったり
食べたいものが出ないので 差し入れしてほしくなるわけで
だから何度も 欲しいものはないのかと聞いたのに~~~~!
解ってなかったみたいです。
低カロリーの飴と小さいチョコレートの箱、暇つぶしのクロスワードで
大人しくしていなさいということになりました。
太ると関節に負担がかかるので少量にしました。
パパが車で病院へ連れて行ってくれたのですが
帰宅途中で雪が降ってきました。
一旦やんで 自宅に着くころにまた降り出しました。
同じ雲なのかもしれませんが
粒が固くて降り続いたら積もる雪でした。
地面が濡れるぐらい降っただけですんでよかったわ。
でも水分があると寒くなるわ
ほんと、こんな時って身内がいるのは助かりますね。
優しいお姉さんが来てくれて弟さん、感謝してるでしょうね(#^^#)
今日も又寒くて、こちらも今日は朝から雪でも降ってるんじゃ
ないかと思うくらい寒いです。
早く退院できるといいですね(#^^#)
元気なときは問題なくても
ケガや病気の時は心ぼそくなりますからね。
今日午後の診察の時に聞いてみるとのことです。
リハビリ担当からは問題なしの返事とのこと。
1.2日分の食べ物を渡しておいた方がいいので
決まったら翌日退院ですから
料理を始めないと(≧∇≦)
関西も寒そうですね
年末年始寒気が強そうです
サロンのお客様終わったら家事もあるので
ママさんも忙しいですが頑張ってください。