犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

退院しました

2021年12月28日 19時12分09秒 | 家族・自分のこと

弟が28日に退院出来ました

病室では出入りが多くて安眠出来ないのが一番困ることだったみたい。

杖を使用していますが 自分で歩いて退院です。

術後は痛みも減ってるので経過もよいようです。

転んだりして負担がかかるのが一番避けなければならないことだと

ドクターからの注意がありました。

後は 弱ってしまった片足の筋肉を付けるように気を付けるだけ。

病院へ迎えに行き自宅まで車で送り届けました。

パパも協力してくれたので助かりました。

帰宅途中で食料を仕入れて 私が作っておいたものと一緒に冷蔵庫へ。

(ビーフシチュー、ドライカレー、キャベツの肉巻き、伊達巻、筍土佐煮、大根がんもの煮物)

お助け調味料など(レトルトのサラダチキンも)

調理師免許を持っているので私より料理は上手だと思う。

で 部屋は散らかってた(≧∇≦)

独り者なので きちんと綺麗になってるとは思ってなかったけどね。

脚が痛かったのが長かったので 仕事あとに片づけるのも辛かったのかも。

あと2週間以上休みを取ってあるので 

毎日少しづつ片づけるように話しておきました。

動かないと足にも良くないし。

「来年になったら見に来るからね」と脅かしておいた(≧∇≦)

少しでも進んでいれば手伝うつもりです 魔窟になったら困る^^;

 

迎えに行く道中のことですが パパがやらかしました。

カーナビで病院を設定してからの出発なのに

なんでバイパスに乗るかな? ^^;

おまけに立ち寄り先の設定をしてしまい(パパはやったつもりはない)

方向違いのところへ誘導されて 私が気が付いて目標を変更しました。

カーナビの設定も怪しい痔いさんだ^^;

のほほんと助席に座っていることもできん。

先日と同じ道を通るはずなのに 15分行きすぎて戻りました。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルパパママ)
2021-12-29 09:06:46
ヤムヤムママさんへ
弟さん退院おめでとうございますm(__)m
パパさんもアクシデントありですが、お疲れさまでした。
思わずウフフと笑っちゃいましたが、退院の送迎は助かったでしょうね(#^^#)
優しいお姉さんご夫婦に感謝しているでしょうね(#^^#)
返信する
★ミルパパママさんへ (ヤムヤムママ)
2021-12-29 12:07:22
忙しいところコメントありがとうございます。
そしてありがとう
無事退院出来ました。
50代半ばなので 久しぶりに会ったら
私よりも白髪が多くて増えてました
でもお肌はツルッと綺麗なのでジェラシーです(≧∇≦)
やっぱりメールだけのやり取りではなく
時々様子見に行った方がいいかもと感じたのでした。
帰宅後少し片付けをしたとのことなので
やる気はあるようでほっとしています。
パパは土地勘がない場所の運転だったのですが
カーナビがなかったらどうなっていたことか?です。
返信する
★ミルパパママさんへ (ヤムヤムママ)
2021-12-29 12:20:13
年内の営業が終わったとのこと
今年も一年お疲れ様でした。
最後は4プーで大変でしたね。
うちも足先のお手入れが嫌いでその分
トリマーさんに手間をかけさせていたので
何時も店が空いている時にお願いしていました。
仕上がりはお任せでヤムの負担がかからないように
なるたけして欲しいのが希望でした。
お風呂自体は好きでもカットや乾かすのが苦手だった。
うちの通っていたところは 早期割引きとかなかったです(≧∇≦)
特別高額ではなかったですけど。
高齢になり白内障になると 見えないので怖がることも多くなってくるようです。
馴染みのトリマーさんの声で判断するとかもありかも。
高齢犬を受け入れてくれるところは少ないです。
心優しいママさんの負担も増えるかと思いますが飼い主は感謝です。
これからも頑張ってください。
返信する

コメントを投稿