打倒!低周波音被害~まけないぞぉ~

振動公害から低周波音被害へ!世間の理解と拷問の日々からの救済を求め愛猫と彷徨う日々の記録

。。お伝えしたいこと。。

ご訪問いただきありがとうございます。 ここを訪れてくださった方は、何らかの被害を感じている方とお察しします。被害者はあなた一人ではありません。被害を訴えるあなたはどこもおかしくありません。低周波音被害の苦痛は、本能の悲鳴です。 私自身被害の渦中であり何も出来ませんが、せめて“ひとりじゃない”とお伝えしたいと思います。 このサイトのコメントは一時保留の後、公開とさせていただいております。公開不都合の旨を記入いただければ公開いたしません。また、差しさわりないアドレスをご記入いただければ、直接返信させていただく事も可能です。 低周波音被害が将来を担う子供達に、禍根とならないことを祈ってやみません。

市議会一般質問

2007-12-17 | 行政
前回9月議会に引き続き、今回12月議会で再び低周波音問題が質問されます。前回は市議の質問に市民部長が答える間中下を向き、前を向けない様子の市長でしたが、はたして今回はどうなるでしょう?市議の質問中、老獪そうな市議から「○○屋(発生源の地場産業の総称)を潰す気か!」と野次も飛んだようです。これは議事録には記載されていませんでしたね。
前回は一般質問初回でもあり、時間不足の感が否めませんでしたが、今回は前回とは別の議員さんが質問に立ってくださいます。
現在低周波音問題で取材中の新聞記者さんも、とても興味をもって傍聴予定です。この結果は19日に。