桜
2020-04-07 | 日記
こんにちは””
きょうは暖かな一日になりそうです。
こちらは桜もそろそろ散り際になってきました。
先日、癒し求めて、墨俣城まで 花見に行って来ました。
といっても こんな状況ですから車中からの花見となりました。
いつもなら混雑して駐車場の確保に時間が掛ります。
コロナ疲れなのか癒し求めて花見をしている人もチラホラ・・・
墨俣城の春。(写真はお借りしました。)
いつもこんな感じで見られます。
今年はコロナ感染防止の為 お城の中も休館に。
城の中にはちりめん細工も沢山飾られています。
毎年見る光景ですが やはり今年は人手も少なく、露天も出ていません。
寂しい花見となりました。
少しだけ写真撮って来ました。
一夜城まで着くまで 桜並木が3kⅿ~4Kmくらい続いています。
桜並木の下を車で通ります。
車中からの眺めもいいですね~
コロナ感染なんか知りもしない桜、見事に咲いてくれてありがとう。って
心の中でお礼を言って・・・
車中からでしたが 私達夫婦も元気で花見が出来ました。
感謝ですね。
来年また来ましょう!