TAZUの小部屋

私の日記

色の競演

2012-11-25 | 日記


「愛知県豊田市」、小原地区で「四季桜」のことが新聞に載っていたので出掛けてみました。

今から200数年前、漢方医の医者が苗を持ち込んで植えたとされる四季桜、
当時は一年に4回も花を見れるのは珍しいことであったと。

今では1万本の桜の木が育ち、モミジの赤やイチョウが黄色に染まり、そのなかで淡いピンク色との色の競演に

酔いしれてきました。

23日の祝日だったのでイベントもあり大勢の人で賑わっていました。

観光バスも行きかってこの時期しか味わえない紅葉スポットでした。



 駐車場からいいスポットで撮れました。



 カメラを持ったグループがここのスポットを捉えていたので私もカシャ。



  どうですか? この見事な色。



  みなさん撮るアングルは同じだね。





  ここのスポットが素敵でした。


小原村の紙すきには来た事あったけれど四季桜は初めてでしたので行って良かったです。

でも地元の人は今年はモミジはきれいだが桜の花数は少ないという。

こんな素敵な景色の中で生活できて羨ましい限りです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2012-11-22 | 日記
家から近いところに桜並木があって
その桜の葉っぱがとてもきれいに紅葉していたのでカメラに収めた。

  

  

ちょうど新聞に面白いことが載っていた。

枯葉を見ると訳もなく寂しくなる。


葉っぱ達は寒さの為に枯れ落とされのではない。

もし葉っぱ達が話すことができたら「寒い冬の訪れを予知して自分から落ちるのだ」と言うだろう。

葉には15分単位で夜の長さの違いを把握する力を持っている。

季節の流れをはかり自分のもっている大切な栄養を幹や根にしっかり送り返してから散るのだ。

そう書いてあった。

自分のやるべきことをやりつくし、散っていく。



  学校の校舎内の紅葉も一枚。


ちょうどいいタイミングで新聞を読んで改めて枯れ葉が愛おしく、翌日真っ赤に紅葉した葉っぱを拾い

に行きました。さてまた絵手紙の画材にしてみようか。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校フェスタ^^

2012-11-17 | 日記
きょう「 佐屋高フェスタ」が「愛西市文化会館」であり、行ってきました。

朝から雨が降り出足も鈍りましたが、生徒が作った農産物や草花の販売もしており、

チケットを買うと「ランチボックス」での食事や、食物バザーで搗き立ての餅やパンが頂ける。

チケットをもとめる人が大勢並んでいたので諦めて会館の会場に入りました。

オープニングで「和太鼓」から始まった。

学生の力強い太鼓の音に酔いしれた。



次は合唱部の歌が・・・恥じかみながら歌っていた。

詩舞道部の舞も力強く、カッコ良かったですよ。



次は楽しみにしていた「作品ショー」

いろいろカメラに収めたけど途中で「電池切れ」になってしまった。残念。

数枚だけUPします。











この作品は自分の個性を生かし、工夫と努力で何ヶ月もかけて作ったとか。

最後はウエディングドレスで作品ショーは終わった。このショーを撮りたかったのに残念です。

でもきょうは若い皆さんの初々しい顔を見て元気を貰いました。

友人と今度いつか老人ショーでもしてくれたらいいねぇなんて冗談を言いながら帰った。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭

2012-11-03 | 日記
きょうは文化の日、私達の市でも芸能発表会や作品展が開かれた。


友人が出展した「メルヘン人形」が可愛いかった。






私が描いた絵手紙は今年はオール「魚」です。





団扇にはブリキの金魚を描きました。

 

  



 いつもヒントを頂く先輩の作品です。 やっぱりすごいです^^

こうして皆さんの作品を通して勉強をし、また頑張れるような気がします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする