皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。
今日の沖縄は曇り、夕方から雨。最高気温は25度でした。明日は曇りの予想で、予想最高気温は24度と、少し涼しくなりそうです。新型コロナが明日から季節性インフルエンザと同じ、五類に移行します。しかし、ウイルスが消えるわけではないので、気を付けます。やっぱり、スーパーやコンビニ、そして病院にはマスクをしていきたいと思います。では、本題へ。
肥満は糖尿病の要因だ。
糖尿病の発症もマイクロバイオームが関係している。
肥満と糖尿病は強い関連がありますので当然といえる。
最近、マイクロバイオームによる腸内の炎症が糖尿病のリスクを上げることがわかった。
注目すべきは、糖尿病の人の腸内マイクロバイオームでは、酢酸の産生が増加し酪酸の産生は低下していたこと。
最近の研究によると、血中の酢酸の増加は、インスリン抵抗性を生み出し、食欲を刺激するグレリンというホルモンを胃から分泌させる作用があることがわかった。
お気に入りから、南城市の海岸です。
これを実践するだけで、楽しく食事をして、健康的に若々しく、やせることができます。高血圧や糖尿病も予防するので、コロナウイルスにもかかりにくくなると思います。「病気にならない食事の極意」よろしくお願いします。
徳田安春・公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda
健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。
ナースの皆様、お待たせしました。「ナースのための、こんなときフィジカルアセスメント“バイタルサイン編”」が発売中。面白いのにタメになる、とっておきのテキスト、できました。皆様のレベルアップにお役立て下さい。
待望の新刊が発売中!「病気と身体所見の診断学:検査なしでここまでわかる」こちらもお試し下さい。必ずやためになることでしょう。
科学的根拠に基づく最新医学情報とクローバル・スケールでの先端医学のホットな情報を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。☆まぐまぐ大賞2021のジャンル別賞の健康部門3位を受賞しました。
「迅速・的確なトリアージができる!ナースのための臨床推論」【単行本】【2016】徳田安春、こちらナースの皆様はもちろん、これからナースを目指す方、看護の情報を知りたい方にもどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます