皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。
今日の沖縄は曇り、ですがここ南城市上空は強めの雨が降っています。予想最高気温は22度ですが、湿度が高いせいかジメジメとしています。新聞報道によると、コーヒーチェーンのスターバックスはこれまで使っていた紙のストローから生分解性プラスチックのストローに変えたそうです。紙製よりCO2の排出量が少なく済むそうです。環境のことを考えていますね。でも、ほとんど行ったことないのですが。では、本題へ。
数多くの遺伝子異常を持つ癌など、遺伝子異常の種類が多ければ多いほど、その細胞表面に様々な抗原が出現しやすくなる。
抗原の種類が多いほど、がん細胞が免疫細胞の標的になりやすい。
遺伝子異常の種類が多い癌であるほど、このタイプの免疫療法が効果を示す。
数年前から世界中で数千以上の免疫療法に関連する臨床試験が行われ、さまざまな癌の治療成績が改善した。
ある種の肺癌もそのうちに含まれる。
非小細胞癌と呼ばれる肺がんへの効果があり、肺がんの生命予後が大きく延びた。
最近よく調べられているタイプの遺伝子異常はミスマッチ修復欠損だ。
しかし、これを持つ直腸癌は、直腸癌全体のわずか5〜10%程度。
このタイプをみつけることが重要になる。
ミスマッチ修復欠損をみることがある膵癌、胃癌、前立腺癌でも、従来の治療法にこの治療法をうまく組み合わせての予後改善の達成を期待したい。
沖縄本島北部、本部町の風景です。
病気にならない生活の極意
Amazon.co.jp: 病気にならない生活の極意 : 徳田安春, 徳田安春: 本
2020年に発刊された前著の「病気にならない食事の極意」に続いて、「生活の極意」をわかりやすく解説します。自然とのつながり方(森林療法)、運動の仕方、よりよい睡眠、脳を鍛える方法、タバコやお酒とのつきあい方、社会生活・環境に至るまで、健康に生きるための極意が満載です!
病気にならない食事の極意
病気にならない食事の極意 | 徳田安春 |本 | 通販 | Amazon
病気の予防には生活習慣が大事ですが、その中でもとりわけ重要なのが食事です。 その食事について、最新のエビデンス(科学的な根拠)に基づいた内容を、誰もが日常生活で簡単に取り入れ、実践できるかたちでまとめたのが、この本です。
ドクタ-徳田安春の養生訓: 元気な100歳をめざせ
ドクタ-徳田安春の養生訓: 元気な100歳をめざせ | 徳田 安春 |本 | 通販 | Amazon
(アマゾン・読者レビューより)この本は一般の人が読んでもわかりやすい本です、栄養面や運動方法が具体的にわかりやすく書いてます、この本を読めば健康で長生きですばらしい人生を謳歌できるとおもいます、私が今まで読んだ本のなかでは一番の名著です、必読です。続編も期待します。
徳田安春・公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda
健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます