周辺はパン屋さんと美容室の激戦区。
中でも2011年10月にオープンした、この店は立地がいい。
阪急茨木市駅前までの一本道に面し、近くにスーパーも2軒。
バスも通っているが、徒歩や自転車で通る人も多い。
お店を借りる前にオーナーさんがおこなった通行調査によると、
1時間に100人の人が通るらしい。
そしてすぐ近くに幼稚園があり、昨春できた大型マンションもある。
ブログに書かれていたように、茶と黒と白のシックで高級感のある
内装や外観は「蔵」という店名とも合っています。
店名はオーナーさんの名字の1字を取ったようですね。
何よりパン屋じゃなくてブーランジュリー
こじんまりした店内は隠れ家のようで、いい雰囲気のお店ができたと
思っていたものの、なぜか足を向ける気になれませんでした。
ある平日の夕方に時間ができたので、パブロフと2人でお店へ。
時間的に品揃えが少なかったので、私達には珍しく少ない購入内容。
それで一段とリーズナブルに思えたのかもしれませんが、
・国産小麦やヴァローナ社製のチョコなど、こだわりの食材。
・近隣の店にはないチャバタなどの品揃え。
・イベント時期や週末だけの限定されたスペシャル商品。
と店の姿勢は高評価につながるものばかり。
それなのに、リピートしたい品を見つけられないなんて私達が変?
何だかモヤモヤ、すっきりしないので、普段リピートしていて次のように
使い分けている3軒の基準店
・京都のたま木亭
クリーム、ナッツ、フルーツの順列と組み合わせ的ヴィエノワズリー。
・吹田 ル・シュクレクール
我が家では「赤い店」で通じる店。ハード、惣菜系を晴天の休日に。
・高槻 ルート271
シュクレと並ぶタイプの品揃えだが、駐車場があるので全天候型。
の中から、翌週1軒に行って味を再確認してきました。
「蔵」さんでは、定休日のお店で行われる親子や大人向けのプライベート
感あふれるパン教室が好評のようだ。
積極的に市やイベントにも出品されている。
作り手の顔の見える食べ物のお店は貴重。
そしてその作り手は、買い手の事を見ているはずだから、これからもっと
良いお店になって行くに違いないと思う。
それにやはり食べ物は何度か試してみないと。
という事で、いつか週末にでも、品揃えの豊富なお昼に限定物狙いで
私1人で訪ねてみようかな。
我が家のパン御三家が、パン四天王に増えるといいな。
(2012年 暖かな冬の平日に購入)
中でも2011年10月にオープンした、この店は立地がいい。
阪急茨木市駅前までの一本道に面し、近くにスーパーも2軒。
バスも通っているが、徒歩や自転車で通る人も多い。
お店を借りる前にオーナーさんがおこなった通行調査によると、
1時間に100人の人が通るらしい。
そしてすぐ近くに幼稚園があり、昨春できた大型マンションもある。
ブログに書かれていたように、茶と黒と白のシックで高級感のある
内装や外観は「蔵」という店名とも合っています。
店名はオーナーさんの名字の1字を取ったようですね。
何よりパン屋じゃなくてブーランジュリー
こじんまりした店内は隠れ家のようで、いい雰囲気のお店ができたと
思っていたものの、なぜか足を向ける気になれませんでした。
ある平日の夕方に時間ができたので、パブロフと2人でお店へ。
時間的に品揃えが少なかったので、私達には珍しく少ない購入内容。
それで一段とリーズナブルに思えたのかもしれませんが、
・国産小麦やヴァローナ社製のチョコなど、こだわりの食材。
・近隣の店にはないチャバタなどの品揃え。
・イベント時期や週末だけの限定されたスペシャル商品。
と店の姿勢は高評価につながるものばかり。
それなのに、リピートしたい品を見つけられないなんて私達が変?
何だかモヤモヤ、すっきりしないので、普段リピートしていて次のように
使い分けている3軒の基準店
・京都のたま木亭
クリーム、ナッツ、フルーツの順列と組み合わせ的ヴィエノワズリー。
・吹田 ル・シュクレクール
我が家では「赤い店」で通じる店。ハード、惣菜系を晴天の休日に。
・高槻 ルート271
シュクレと並ぶタイプの品揃えだが、駐車場があるので全天候型。
の中から、翌週1軒に行って味を再確認してきました。
「蔵」さんでは、定休日のお店で行われる親子や大人向けのプライベート
感あふれるパン教室が好評のようだ。
積極的に市やイベントにも出品されている。
作り手の顔の見える食べ物のお店は貴重。
そしてその作り手は、買い手の事を見ているはずだから、これからもっと
良いお店になって行くに違いないと思う。
それにやはり食べ物は何度か試してみないと。
という事で、いつか週末にでも、品揃えの豊富なお昼に限定物狙いで
私1人で訪ねてみようかな。
我が家のパン御三家が、パン四天王に増えるといいな。
(2012年 暖かな冬の平日に購入)