お天気の良い日曜日のドライブ~
空は青いし、暖かくて12月らしくない穏やかな日。
千倉の潮風王国へ~風が強く海は荒れて白波が立っていました。
しけで、漁はお休みだったようで、いつもの新鮮なお魚はありませんでした。
芝生の上では、子どもたちが遊んでいます。
ノエルも、走り回らせてあげたいけど、、、。
腹ごしらえタイムには、やっぱ、参加しちゃうよぉ。
レノママさんにドッグランができたって聞いていた平砂浦の館山ファミリーパークへ
日曜日だというのにお客さんは、超少なめ。
そして、ドッグランは、、、、。
やっぱり、貸切でした! ひとりなのはつまんない? いーえ、ノエル大喜びで走り回ってます。
ドッグランの料金は、1000円だけど、受付を兼ねている陶芸教室の方が、平日料金の800円にしてくださいました。ラッキー
いつかいただいたドラゴンフルーツの温室がありました。
生っているのを見るのはもちろん初めて!
ドラゴンフルーツの葉は、サボテンのように棘がありました。
温室の中は、ペットは立ち入り禁止です。
そして、入園した人には10本ずつ、ポピーを無料で摘める特典があります。
のえちちと二人分で、20本。花摘みは、つぼみを採らなくてはいけません。
暖かいお部屋で、翌々日には、こんなに全開です。
空は青いし、暖かくて12月らしくない穏やかな日。
千倉の潮風王国へ~風が強く海は荒れて白波が立っていました。
しけで、漁はお休みだったようで、いつもの新鮮なお魚はありませんでした。
芝生の上では、子どもたちが遊んでいます。
ノエルも、走り回らせてあげたいけど、、、。
腹ごしらえタイムには、やっぱ、参加しちゃうよぉ。
レノママさんにドッグランができたって聞いていた平砂浦の館山ファミリーパークへ
日曜日だというのにお客さんは、超少なめ。
そして、ドッグランは、、、、。
やっぱり、貸切でした! ひとりなのはつまんない? いーえ、ノエル大喜びで走り回ってます。
ドッグランの料金は、1000円だけど、受付を兼ねている陶芸教室の方が、平日料金の800円にしてくださいました。ラッキー
いつかいただいたドラゴンフルーツの温室がありました。
生っているのを見るのはもちろん初めて!
ドラゴンフルーツの葉は、サボテンのように棘がありました。
温室の中は、ペットは立ち入り禁止です。
そして、入園した人には10本ずつ、ポピーを無料で摘める特典があります。
のえちちと二人分で、20本。花摘みは、つぼみを採らなくてはいけません。
暖かいお部屋で、翌々日には、こんなに全開です。