9月がやって来てもまだ暑さ残る。 たしか去年は8月にも行ったからと、
三船山へのぼりました。 今回は頂上付近でいろんな野草を観察![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/8811589455268aff38a106132b8c1109.jpg)
あたしたちの写真はほとんどありません。 思ったより暑くなくてよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/b6c9eff88d1f9f6b45d71ce3fd150520.jpg)
ツリガネニンジンがかたまって咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/f89ff9b7e5043ccac230926517f265c1.jpg)
清楚な蔓植物センニンソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/db/7328dfac73695236a351aaebd87df282_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/c53a9ca7d436be5afdddbe400cc67887.jpg)
アキノタムラソウはいっぱい咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/db4b6bdf161f45984d90768477082584.jpg)
赤いリボンを結わえてるのはオトギリソウのつぼみ。 教えてくれた三脚つきのカメラを抱えたおばさんたちが
「今度の月曜に草刈りがあるから、」と刈られないようにしるしをつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/69b5f6e01326466d715d139494a2c4e6.jpg)
ツルボという小さい花です。 名前が見つかってうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/11/71abdc744e95807fefa4d9973de8e31a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/d4e713cb7eec6531648dba652391c976.jpg)
くぬぎの幹の切り口にノコギリクワガタの雄と雌がいました。
こんな昼間に堂々といるのを見たのは初めてです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/9b/49cc83539d36ff624b74deb5a624e6cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/136cfa1c9a650e7e978d592cf8645fc0.jpg)
近ごろあまり見かけないコオロギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/4d647ee88bd67f330040e297886826f6.jpg)
この木の幹には、ぶんぶんがいっぱいくっついて蜜を吸ってる。
きっと、夏休みにはいっぱい子どもたちが集まってきたでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kago.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/dde86393001c7c9bdb2b8f04ef88dbcd.jpg)
案内所の近くに最近よく見かけるパンパスグラス。 ちょっと秋を演出してる?
9月初めの山は、あまり暑くなくワンコたちも人間も気持ちよく過ごせました。 こんな身近な山にも自然がいっぱいで楽しめました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/8bbd2a3de1c38de28d9dcbbee2784f58.jpg)
もう涼しくなろうかというのにクールバンダナを買いました。
リバーシブルで2色楽しめます。boushh★boushhさんで、保冷剤三個ずつついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/21b4b538613c2756872195e81e5a9995.jpg)
車に貼ったノエルのシルエットステッカーの横にメイも仲間入りしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
メイは立ち耳なので、ジャックでなくブルテリアのにしたらちょっと大きめ。態度のデカさが表れちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
おかげさまで365カレンダージャック版のこりあと13になっています。
このぶんだと来週には完成するかも~。楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
三船山へのぼりました。 今回は頂上付近でいろんな野草を観察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/8811589455268aff38a106132b8c1109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/b6c9eff88d1f9f6b45d71ce3fd150520.jpg)
ツリガネニンジンがかたまって咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/f89ff9b7e5043ccac230926517f265c1.jpg)
清楚な蔓植物センニンソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/db/7328dfac73695236a351aaebd87df282_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/c53a9ca7d436be5afdddbe400cc67887.jpg)
アキノタムラソウはいっぱい咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/db4b6bdf161f45984d90768477082584.jpg)
赤いリボンを結わえてるのはオトギリソウのつぼみ。 教えてくれた三脚つきのカメラを抱えたおばさんたちが
「今度の月曜に草刈りがあるから、」と刈られないようにしるしをつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/69b5f6e01326466d715d139494a2c4e6.jpg)
ツルボという小さい花です。 名前が見つかってうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/11/71abdc744e95807fefa4d9973de8e31a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/d4e713cb7eec6531648dba652391c976.jpg)
くぬぎの幹の切り口にノコギリクワガタの雄と雌がいました。
こんな昼間に堂々といるのを見たのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/9b/49cc83539d36ff624b74deb5a624e6cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/136cfa1c9a650e7e978d592cf8645fc0.jpg)
近ごろあまり見かけないコオロギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/4d647ee88bd67f330040e297886826f6.jpg)
この木の幹には、ぶんぶんがいっぱいくっついて蜜を吸ってる。
きっと、夏休みにはいっぱい子どもたちが集まってきたでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kago.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/dde86393001c7c9bdb2b8f04ef88dbcd.jpg)
案内所の近くに最近よく見かけるパンパスグラス。 ちょっと秋を演出してる?
9月初めの山は、あまり暑くなくワンコたちも人間も気持ちよく過ごせました。 こんな身近な山にも自然がいっぱいで楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/8bbd2a3de1c38de28d9dcbbee2784f58.jpg)
もう涼しくなろうかというのにクールバンダナを買いました。
リバーシブルで2色楽しめます。boushh★boushhさんで、保冷剤三個ずつついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/21b4b538613c2756872195e81e5a9995.jpg)
車に貼ったノエルのシルエットステッカーの横にメイも仲間入りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
メイは立ち耳なので、ジャックでなくブルテリアのにしたらちょっと大きめ。態度のデカさが表れちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
おかげさまで365カレンダージャック版のこりあと13になっています。
このぶんだと来週には完成するかも~。楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)