のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

黄金色のじゅうたん~紅葉ロード

2012-12-03 17:17:27 | 房総ドライブ
今年も志駒川沿いのもみじ祭りへ行ってきました。


豪華絢爛の、、、、紅葉ではありませんが静かな里山のふだん着のもみじ。










この集落の人たちが丹精込めて紅葉ロードをつくり上げた感があります。











この二人はなかなかカメラ目線にはなってくれません。ほらほらこっち。











大銀杏はもう葉がすっかり落ちていたけど、黄金色のじゅうたんが残っていました。









金ぴかのふかふかだね。 










ここは"切手のもみじ"と呼ばれています。 赤い色がひときわ多い紅葉ロードです。











ちょっと見づらいですが、ノエ&メイの車の乗せ方をかえてみました。


今までは運転席と後部座席のあいだにネットを張っていましたが、ネットは大げさなのと、車に置いて私たちが買い物とかに行ってる間に

ノエルが必ずといっていいほどジャンプして運転席に来てしまうので思案していました。(最近は運転中にものえちちの方へジャンプしてきたことがあって、、、、。)

この間、ポチタマでこのやり方を紹介していたのでさっそく、ハーネスをつけて後ろのヘッドレストにつないでみました。

多少、とまどい感はあったけどふたりともおとなしくしていました。これなら、ノエルは前に来れないし、留守の間にお菓子を盗られることもありません。 ちなみにメイは、後ろにも前にもその心配なしです。

車の乗せ方は、ずっと前はクレートにいれてみたり、サークルのような柵をつけてみたりいろいろでした。

クレーとはせまくてかわいそうだし、金物の柵は車検にNGだし、、、、。今度のがノエ&メイにとって正解 ならいいな~。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする