
まずは、心配なことから。もちろんこの二人のことですが、、、、、、、。

2日前、メイとノエルが取っ組み合いのケンカをして、目の下がこんなになってしまいました。
この写真は、すでに傷口がかたまって黒くなっていますが当日は、傷がぱっくり割れてボクサーの負傷のようでした。

ケンカの原因は、本人たちに聞かないとよくわかりませんが、たぶんワタシなんです。
普段から、仲がいいとは言えないけどいつもケンカしているわけじゃありません。のえははが仕事や買い物で出かけて帰って来たときに事件は起こります。
ヤキモチなのか何なのかメイがノエルに唸ります。たいていはノエルが挑発に乗らず顔を背けているんだけど、あまりにひどくメイが吠えたててノエルが応戦すると取っ組み合いになってしまいます。
のえはははその前に素早く二人を遮断しなければならないのですが。
のえははが強く怒っても、ふたりに届きません。結局、傘やサークルの柵で実力行使。
これまでは、ノエルがメイの細い歯で傷つくことが多かったのに、このところは仕掛けたメイがやられています。
そして、隔離して少しすると興奮は治まります。
いつからこんなになってしまったのか?以前はふたりで仲良く迎えてくれたのに、、、、。これではおかーさん、お家に帰るのが不安でしょうがないよ~。こんなことはのえははが帰った時だけで、のえちちの時は二人してしっぽふりふりの大歓迎なんですけど。

アキノノゲシ、明るい淡い黄色の花です。

ホトトギス、学校の坂道で。

ツリガネニンジン、今年はいっぱい群生してました。

大関池のそばにこんなシルエット。

かわいい~!

新関池も、秋らしくなりました。

緩衝緑地の下の広場。

赤や黄色になった葉っぱがきれい!!

ゆっくりいい景色を探したいのに、

この二人ときたら、落ち着きません。

あちこちに、ウサギの○○が落ちてるからなの!