
和室の窓から、やっと撮れました! わが家に巣作りした小鳥さん。


こっそり隠れて


これは車の中から。まず、ポストに止まって周りをしばらく警戒。

すぐには、巣に入りません。

ようく確認してからやっと、、、。

中に入りました。親鳥は、私たちが見ている時だけでも何回もエサを運んできています。
きっと明るいうちは一日中、働いているんでしょう!
このところ、心配でしかたありません。雨が降って大風だった日、雨が降りこまないかしらって。
暑くなってきた日は、巣の中が暑くてヒナが熱中症にならないかって。
夕方、家の近くにカラスがいっぱい集まっているのを見た時襲われないかしらって。
今朝は、すずめがポストの中に入ったのをのえちちが見たと聞いていたずらされたんじゃないかって。
つぎつぎと心配がつきないんです!

一度だけ、ポストを開けてみたらヒナが3、4羽丸くなってかたまっていました。親が心配そうに上で見てたのであわててシャッターを切ってフタを閉めました。(なんだかうまく撮れてない!)
自然界のことだから、あまり心配したり関わってはいけませんね。そっとしておかないと。
あとは、ヒナが無事に巣立ってくれたら最高ですけど。
