のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

笹川湖

2017-03-11 17:18:13 | 房総ドライブ
房総スカイライン(房スカ)で久しぶりに笹川湖へ行ってみました。
房スカは以前は有料でしたが、数年前に起きた国道410号線の大戸見隧道の崩落事故の為、迂廻路として無料になっていました。そしてその期間が徐々に延びていずれ無料になるはずだった期日を前倒しした形で無料になったそうです。今回、通ってみたら以前あった料金所が撤去されていました。10㎞位の距離ですが、途中景色の良い場所もあります。










笹川湖は、バス釣りのボート屋さんが何軒かあります。平日だったので、ほとんどのボートが繋がれたままでした。











水面近くに、小さい鳥が何羽も見えました。カワセミかも!と苦労して写真を撮ってみたのですが、シジュウカラだったみたい。









ボート屋さんから、少し歩くと左に展望台への階段、右にしだれ桜などが植えられた笹・衛士広場、もう少し先に衛星管制センターの施設などがあります。

ほかに何もないところだけれど、その先に湧き水の出ている桶がありました。前に来た時より草が茂っていて荒れている感じです。
ノエルは、ちょっとお水を貰いました。









下をダム湖の川が流れている上の道を歩いていきました。












景色のなかなか良い場所もあるのですが。










しばらく行くと道の分かれ道の何か所もにこんな鉄の扉がつけられていて、〇〇物産の名前が、、、、。
ちょっと異様な感じがしました。









そして、何処へ続いているのかもわからない山の中の道。看板を見ると元清澄山近くまで続いているらしいけど。









こんな山の中、もう怖いよね!あたしたち!











人も車も通らないで、静かだけどこの辺りで引き返すことにしましょう。












岩肌に掘られた祠に仏さまがありました。お参りしとこうかな。














衛星管制センター近くにこんな像も。このそばに雰囲気のある「山もも」というお料理屋さんがあって、あとで道の駅でアサリとか売ってるおじさんが、お昼まだだったら行ってみて下さい。って宣伝していました。ノエメイのいない時に行ってみたいな!と思いました。



























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする