![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/2731b0a77e6d8b706898165a2382166d.jpg?1716360099)
うちの裏の雑木林です
数年前の台風被害で倒れた木や
枝が折れた木で
ずいぶん見通しがよくなっていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/1905690b31ad7fd3ed041928ebfd1afd.jpg?1716360283)
古い大木の傷みは見られるものの
この季節になると
緑が生い茂ってきました
ワサワサとモクモクと
緑復活かな?
毎朝、毎夕にぎやかなのは
ウグイスの声です♪♪
ホーホケキョやら
ケキョケキョケキョ
ケキキョ、ケキキョ
とっても元気にさえずります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/b1dc38bba451bee6db79bab9f7253fa9.jpg?1716360891)
ウグイスだけではありません
聞きなしで言うと
チョットコイ、チョットコイと啼く
コジュケイの声も。
私的には、ヒュッヒュヒュー、ヒュッヒュヒューかなぁ?
まだ見たことはありませんが
キジの仲間のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/429d22b2eddadc532fe34c36ea35a034.jpg?1716361230)
そして昨日、さらににぎやかな
初夏の主、ホトトギスがやってきました
テッペンカケタカとけたたましく鳴きます
夜も、飛びながらも鳴くので大変です。
そういえば、今日は何処へ行ったのか
鳴いていません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/29b913567a4b77483b0dfd1b258983fc.jpg?1716361603)
ビックリグミの実がたくさんつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/5872c5aa85a5c8496a57e0b46e758958.jpg?1716361602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/5872c5aa85a5c8496a57e0b46e758958.jpg?1716361602)
真っ赤できれいです
あまり美味しくはありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/eb56e330ab3d6aa48a2c932d45a0433b.jpg?1716361602)
ヒヨドリに食われないように
ダンナさん、ネットをかけています
となりのブルーベリーにもね