
お彼岸に合わせて
両親のお墓参りに行きました
霊園の帰り
入間川の河川敷に立ち寄りました

河津桜はもう終わりかけていましたが

桃はこれから

濃いピンクの花を開かせていました

足元にはオオイヌノフグリや

ちょっと地味なホトケノザも

斜面にぎっしりと咲いていたのは
ハナダイコン

海岸で見るハマダイコンより
濃い紫色がきれいです

帰り際、見上げた木に
メジロがたくさん集まってきました

カメラは持ってなかったので
携帯で

ほとんどシルエット

こんな時メジロは
アイリングでよくわかる

ほらね

拡大するとかなり
荒い画像に!

一生懸命スマホをかかげて
メジロを追いかけて

後で見るとどこに写っているのか?
わからなかったりしたのは
立山室堂でライチョウを写した時と
同じでした
一緒に行った姉もたくさんのメジロとの遭遇を
喜んでいました
ウグイスの声もすぐ近くで
聞こえたけど
さすがに目を凝らしても
わかりませんでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます