![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/2e04ccddb12070b4b7b0c2d144f04a51.jpg)
桜の花が一番もてはやされる季節。でも、ほかの花たちもがんばってる。公園で拾った椿の花。地面に落ちた花がもったいなくて、水に浮かべてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/c077d8acde1b7db3837f0b1c2072bf4d.jpg)
冬の間、ごぶさたしていた近所の遺跡公園に上ってみました。坂道に花びらいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/4d01c1a69d7b2a3fc34d643aca56a4a4.jpg)
わあっ、きれいだね! きのうの嵐で舞い散った桜の花が広場にいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/c0f75e94ea873e1b8c4c2917bdff377e.jpg)
広場でのんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/3ca53474013297603586ed1f25821b90.jpg)
ノエル、何してるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/7df9c4392a61f685610012e3c4026ca3.jpg)
あっちでも、こっちでもスリスリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/4157a83b37c19034a5db4e6aa7e3c5dc.jpg)
桜のじゅうたんの上は、やっぱり気持ちいい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/19c75204c58efe5ef69632d29c89bad7.jpg)
その前の週、法事でのえちちの実家の大阪に行ってきました。お天気が良くて、お寺は満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/cafe0c0c9a315b9f0eecba1b99ab0e13.jpg)
お寺の屋根のむこうにPLの塔も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/18dd2e1c05a4030e6bff3e2532e13a98.jpg)
滞在は、2日間天王寺のホテルトラスティ大阪阿倍野に宿泊しました。
地上300mの超高層ビルあべのハルカスのまさにすぐそばなんですが、高層過ぎて、見上げるのも大変。写真撮れなかった!
ひさしぶりの大阪で、地下街をウロウロしてここ、あべとんでお好み焼きを食べました。わが家でも、月に1,2回は晩ごはんで食べますが、やっぱり本場の味ですよね!それにお店の人が大阪らしい応対で感じよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/831531d439aec0c984c6f76f8de6162f.jpg)
お土産に近鉄百貨店の地下で、イカナゴのくぎ煮を買いました。前にTVで神戸あたりのイカナゴ漁が最盛期というのをやってたので。これは淡路島産でした。イカナゴって?調べてみたら東日本では小女子(こうなご)と呼ばれてるあれと同じだそうです。
若き日々を過ごした天王寺、阿倍野、近鉄南大阪線沿線をなつかしく思い、歩きまわった2日間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます