![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/6d882de299bc4ea7d3d57a311df8dc37.jpg?1681393971)
新緑が美しい季節になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/4dbb045db345b94fa542f32181fec778.jpg?1681393971)
上を見上げれば柔らかな葉っぱたちが
揺れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/228752a2db16aa176f661b95973e8ee8.jpg?1681394170)
ノエル、調子良くお散歩出来ています。
活力の素、オヤツちょうだい❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/690cca4fb69f5b9bf2472d2f921366f9.jpg?1681394354)
ノエルの足を心配して庭に下りる踏み台を
スロープにリニューアルしました。
のえちちの力作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/6f3da443514c055de3ee53b7e5267093.jpg?1681394620)
ところがやっぱり、すんなりとはいきません。
今までのと何かちがう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/01355f4ac782fc7bc26bef78c0ce640e.jpg?1681394619)
坂を下りたものの、上がるのは
いきなり横から飛び上がったり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/c8e6e1dd18d435a4a70db919c97e6b2d.jpg?1681394779)
でも、すぐに慣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/45c09e28adbc4fa9c066a433b493ca6d.jpg?1681394866)
こっちの子は、なかなかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/b203e3670724df4b1abb954ff796ae1a.jpg?1681394866)
そこから上がっておいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/e13f042703f13c1c3bb31808be7c65a1.jpg?1681394866)
えいやっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/466a32f7b94f63dea4616ee5d2e9ee7e.jpg?1681394867)
こっちこっち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/eaefe64ad586c045807bc58b00b9e709.jpg?1681395062)
やっと上がれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6d/05e7a8a7279497adf4d0b191bff0fb71.jpg?1681395263)
わが家の庭も春らしくなってきました。
ミョウガの葉が頭を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/5b5d59386c86775ee1d332bed2ebe416.jpg?1681395263)
去年、美味しくいただいた万願寺とうがらしを今年も植えました。
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/bb4a5a670aaf962c4901b7fb2dcf3173.jpg?1681395263)
サンチュはバッタにやられないように
カバーをかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/3542bd1892320a2eb2c66b9db4c087f7.jpg?1681395264)
つぎつぎと緑の葉が広がって
サラダで食べています。
今度、お肉を巻いて食べたいな。
野菜作りものえちちが全部担当。
私は、収穫して食卓までの係です。
水くらいやってくれよ、と言われてます。
リサちゃんもラビちゃんやディーノくんのところへ行ってしまったんですね。
お空の上はにぎやかでしょうが
こちらは寂しくなりましたね。
ノエルはまだ元気だと思っていたら
この一年で急におばあさんになってきました。
もう少しがんばって一緒にいて欲しいです。
メイはバリバリ元気です。
知らせてくださってありがとうございます。
お久しぶりです。
我が家も家庭菜園は全てだんなさんが担当です。私は食べるだけー笑笑
ノエルちゃんもメイちゃんも白くなってきましたねー。
3月8日、リサがお空へ旅立ちました。
最後は私の腕の中で静かに穏やかに、、
すっかり家の中が寂しくなってしまいました。
しばらくは夫婦のんびり過ごしたいと思っています。