のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

もみじ祭り~志駒川紅葉ロード

2015-12-13 16:09:45 | 房総ドライブ
富津市の志駒川沿いにある紅葉ロード。 
見ごろを迎えているということで行ってまいりました。 



紅葉祭りは、3年ぶりくらい。しばらく来ない間に水汲み場がこちらに移動されていました。







少し歩いて、以前水汲み場のあった場所。すっかり片づけられていました。三角のフタがついているのが水の出ていたところです。
ちょっと遠いけど、1時間くらいかけてここまで湧き水を汲みに来ていました。








赤く色づいた楓が、なかなかきれいです。人も少なくていいな~と思っていたのですが、、、









バイクの軍団が、つぎつぎと通っていきます。








お天気もいいし、風を切って紅葉の中を走っていくのは気持ちよさそうです。









柿の実も景色を彩っています。











車やバイクの音が気になって中の道へ入りました。










観音堂の大銀杏は、すっかり葉を落としていました。残念!












前来た時は、黄金色のじゅうたんだったけど今回は、、、。











そのまま、山の中の道を行きました。








こちらの道は、車は通らないし、人にもほとんど会いません。











おとーさん、待ってよ~。











道端には、こんな花も。









もとの道へ戻ってきました。








川の中が気になるおとーさん。 何かいる?









あたしも見てみよう!









こんな感じ。









とんがった大きな樹が赤くなってる。











さあ、着いたよ!  ノエルたちは、いつもと違う散歩道で楽しめたかしら?
紅葉ロードは、もう少し先があって全部で10キロ近くあるそうですが私たちの歩いたのはここまで。
車でゆっくり通り抜けるのもいいかもしれません。















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年のカレンダー と 黒川温泉 | トップ | 遊びか?食か? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マユメイ)
2015-12-17 19:53:38
わあ~~のどかで綺麗なところですね~~
紅葉まだあるんやね~~~
なんか空気が澄んでる感じが
伝わってくるわぁ~~~
いい所だね^^
返信する
マユメイさんへ (のえはは)
2015-12-17 22:44:26
有名観光地ではないんですが
この地区の人たちが、大事に守っている自然です。
人が少なくてほんとに、のどかなんだけど
バイクの通り抜けが多くなっているみたい。

返信する

コメントを投稿

房総ドライブ」カテゴリの最新記事