日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

小正月飾り

2012年01月23日 06時18分10秒 | 日記
信州では 繭玉飾り・・と云いますが 土地土地によって
呼び名はちがっても 同じような行事はあちらこちらで
行われているようです。 先日の三九郎でその繭玉を
焼いて食べました。懐かしい思い出のひとつです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食中の突然の電話

2012年01月23日 06時11分15秒 | 日記
昨夜 6時25分頃 大分の孫から電話が来ました
テレビ6チャンネルを点けて・・・との事で慌てて
テレビを点けたが・・「サザエさん」のテレビを・・
8チャンネルのサザエさんに切り替えたとたんに
最初のテーマソングで・・九州大分中心の観光地の
アニメが放送されて電話の解説を聞きながら・・
懐かしく サザエさんの番組を楽しみました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする