日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

いろんな 頼み・・・

2009年10月15日 06時01分30秒 | 日記
いろいろな会社があって、会社資産○十億円であっても
まだまだ金不足とのことで、会社の西側の壁に 超特大の
金屏風の絵が飾られている会社がある。 
何処かの風水家が 金運を掴む秘策らしいが・・・其処に
働く社員の事を考えれば・・・
ケバケバしくて、 他人が見ればなんともえげつなく見え
これ以上金運を・・・収入をアップさせて、支出をダウン
させる経営を・・そして神頼み?? 運頼み?? 
どっちしても、自分では 汗を流さずに・・何かに頼る・・
果たして、これが会社経営だろうか///・・・(≧∇≦)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事って・・・難しい

2009年10月14日 06時18分45秒 | 日記
とある会社社長が・・・社長はいつも社長室にこもって
新聞や雑誌ばかり読んでいて、ほとんど汗を流す仕事は
してませんが・・時おり 会議で○をしなさい△を実施
■を達成しなさい。これは社長命令である。・・と
何ヶ月たっても、達成されない事を何度も何度も命令命令
自分の社命や指示命令が達成されないのには何処に原因が
あるのか??なんて考えずに・・ただ命令。
そんな指導者ばかりを相手に・・今日も仕事だ!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の みなみ

2009年10月13日 05時55分02秒 | 日記
昨日は朝10時頃から、伊那のカンテンパパへ行く事を
目的として、ドライブに出かけた 途中 箕輪町で赤そば
まつりの写真を撮って其処の農事組合法人でひとり、一枚
1100円のおそばを、よく噛んで頂き、近くの農家直売所で
色々と野菜など 買い込んでまだ時間があったので・・・
駒ヶ根市の「養命酒」の工場見学としゃれ込んだ・・・森の
中のこじんまりとした工場は、意外と・・いい感じだった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営公園

2009年10月12日 05時50分53秒 | 日記
国営の安曇野アルプス公園が 昨日無料解放とのこと
久しぶりに三郷?堀金??の公園へ行ってきた。
コスモスとススキが綺麗に咲いて 紅葉はこれから・・
大勢の家族連れで賑わっていて、午後2時頃行ったのに
駐車場が満杯で、入れないくらい・・仕方なく路駐で
かなり歩かされた。
でも3時過ぎると・・子供タイムは終わるのか・・・
閑散として・・四時半頃は駐車場の車はほとんど無かった
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大門大運動会

2009年10月11日 06時38分18秒 | 日記
今日は この地区の 運動会が西小学校で開催
都合で出られない・・と通知してあるので・・
松本市で開催されている「信州そば祭」に行く
訳にも行かないし・・(>_<) 運動会に行っても
精々応援くらいで、 何も参加できるような競技
は無いので・・困る。 それよりもこんな時に・
ノコノコ出て行って、あまり目立つと・・また区長
の候補に上がりかねない。せっかく火種を消した
ばかりに・・ 田舎の地域活動は 難しい!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過・・・

2009年10月10日 05時56分09秒 | 日記
台風18号が過ぎ去ったその日だけは・・温帯の空気の
名残を感じて、ちょっぴり暖かかったが・・・その後は
昨日は 北アルプスが北の白馬岳から南の御岳山までの
全部が初冠雪だったそうで、ふもとの一部でも雪が舞った
とか・・・遂に、初冬の到来である。
まだ 紅葉が始まったばかり・・・山の上のほうだけが
色づいて、もう少しで中腹・・そして麓に紅葉が移って
その葉が全部なくなると・・冬なんだな~~~
あとひと月はまだ秋のままでいて欲しいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の被害は??

2009年10月09日 06時15分41秒 | 日記
台風18号は小さな記事にならないような被害はあったかも??
でも、停電も無く 家の前が川になるようなことも無く・・・
久しぶりの風雨は、通勤時間帯だけを狙って 大きな警告と教え
を残して・・足早に、消えていきました。
農家の被害や細かな被害はこれからですが、今年も建設業界を・・
ニンマリさせるような台風にはなりませんでした。
隣の台湾やフィリッピンや中国韓国に比べ社会資本の充実を感じ
先進国の面目を維持できましたね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風 が やってきた・・・

2009年10月08日 06時23分58秒 | 日記
すごい風だ 雨は昨夜は音を立てて降っていたが
今は雨は無く、風だけがものすごい・・窓が震え
家が 悲鳴をあげている。 自然の脅威とはこの
ようなものなのだろう。葡萄やリンゴや梨が・・・
田圃の水稲が・・・さて今日の出張は?どうしよう
招かざる台風である事は 違いないが これが自然
あっちこっちで 停電している 我が家も・・・
高速 JR 全部停止している そういえば車も・
このまま早く過ぎ去って欲しい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城からの ひと

2009年10月07日 06時01分48秒 | 日記
昨日は木曽の王滝村に 税務調査の立会いで朝から出張
雨の19号は相変わらず 怖い国道を何とか無事王滝へ
そしてその2名の担当者のうち一人が茨城県の人もう一人
は木曽の人で今年の6月まで茨城にいた人で なんとも
奇遇な出会いに・・・面白かった、やはり人間は故郷と
なると目が和む ふるさとの話でかなり「よいしょ」した
おかげなのか??? 早めに終わらせてくださった 感謝
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時の 雨

2009年10月06日 06時18分43秒 | 日記
なんか よその地域では キノコが沢山取れて値崩れして
今年の松茸はじめキノコは安く食べごろ・・・とか???
こちらには・ちっとも回ってこないが (>_<)
今日は王滝へ行くので・・聞いてみよう!! 今朝は昨夜から
の雨がシトシトと屋根を濡らしている。
先日の日曜日の栗拾いの時に拾ってきた10個ばかりの
どんぐりの実がなんとも可愛く 転がっている
孫達に見せてあげたいくらいだ・・・
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は・・・ダラダラ

2009年10月05日 06時11分51秒 | 日記
今日は松本のO薬品の相続関連の測量調査 明日は王滝の相続税
調査立会い 7日から8日の二日間税理士会長野県連の総合研修
9日は平沢のY社の総会役員会・・・で今週終わり。
なんとなく まとまらない仕事で・・一週間が過ぎてしまいそうである
昨日は エンレイ峠に栗拾いに・・・小さ目の栗だが買い物篭に
半分くらい拾えた。 大収穫・・おかげで あっちこっちが痛い
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都への職場旅行

2009年10月04日 11時24分36秒 | 日記
何処かの コメンターが 云ってました。  v(o^▽^o)v
「きょうと~~~大原ーー3000円???」とか 昨日は大原の三千院に行きました
他の職員は 近くの諸庵を回ったりしてましたが・・私は一人三千院に残って・・
般若心経の写経をしてきました。 あの広い部屋にたった一人で・・仏様の前で
「家族の健康と安全平和・・そして新しい命の健康と無病息災・・・」を願って
二時間かけて充実したひと時、久しぶりに心が落ち着き 洗われました。
今年の春の素晴らしい京都の思い出に 負けないような思い出作りが出来て
印象深い 旅となりました。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都発

2009年10月03日 07時57分10秒 | 日記
今年2月の 京都は 最高でした
なんとなく 懐かしく 思い出されて
また まあやさんと 来たいね 
これから 大原へいきます
お天気は 晴れてきましたよ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場旅行・・・

2009年10月02日 04時16分46秒 | 日記
研修旅行という 名目の慰安旅行である。 今回は大した
工場見学は無かったと思います。 京都・・は知っているが
詳細は、まだ見てません バスに乗ってから・・見るつもり
最近は、大型バスを貸しきってのバス旅行は 流行りませんね
小型の車で 気のあった仲間との小グループ旅行・・
我が職場も全員で15人のところ今回も二人欠席なので13人
なのに 40人乗りの大型バスなのだ、少々贅沢かもね
とりあえず 行ってきますね (●^o^●)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相談は メールにします

2009年10月01日 06時06分14秒 | 日記
もったいぶって大したことでも無いので・・又メールにて
いよいよ10月 愛知の孫の体調と その母親の体調が悪く
一昨日から 我が家のオッ家内が助っ人に行っている。
最近は子供や親の体調管理も、なんとなく不十分・・なぜ?
年寄りと同居しないから・・異変に気付くのが遅れるし・・
異変そのものに気が付かないのかもしれない。 何事も無く
快方に向かっているようだが、 危険は何処にも潜んでいる
健康に関しては いつも いつも 慎重に・・そして慎重に 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする