ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日本の屋根裏人のワイコマ日記です
日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。
一日中 職場で・・・税務調査の・・・
2012年04月17日 05時55分52秒
|
日記
この処の 税務調査の後始末 これからの準備など
いろいろな業務で、振り回されています。
昨日は 一切外出せずに 職場での仕事でした
暖房がそろそろ切ってもいいのかな??
ストーブだけでもいいかな・・・と感じました。
こちらもソロソロ本格的な 春です
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
孫から サッカーの試合中継
2012年04月16日 05時55分53秒
|
日記
昨日 熊本スタジアムで 松本山雅のアウェイの
試合があって、大分の孫たちが応援に行ってくれた
松本山雅の応援団は50人前後 熊本の応援団は
数千人とか そんな中でゴールの度に電話で知らせてくれて
楽しませてくれた ma-yaさん ありがとう
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
月曜日は つらい
2012年04月16日 05時49分08秒
|
日記
昨日は お客様のお義理と 来客の打ち合わせ
その全部が午後3時半頃終わった。
それから家の裏庭の手入れをしたり植木の剪定をしたり
日が長くなって 6時半頃まで ちょっぴり庭がスッキリ
あ~~~~ 疲れた。 と バタンキューでした
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
お義理の 日曜日
2012年04月15日 06時06分33秒
|
日記
私の今日の休日は お義理があってお昼から
お出かけです。
昨夜孫から電話で明日は熊本に行く・・なんでか??
とクイズを・・・理由は 知っていましたが・・・
とぼけて・・なんでかな~~~~と、負けたふり
今日、今年からJⅡに昇格した、ここの松本山雅の
アウェイの対戦試合で、山雅を応援に行くとの事。
嬉しいやら 羨ましいやら 妬ましいやら・・
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
残念ながら ミサイル失敗・・・
2012年04月14日 06時04分00秒
|
日記
いろいろな 見方があることでしょうが
北朝鮮の ミサイル?? 人工衛星???
は失敗に終わったようです。
お騒がせは・・・まだまだ続く事でしょうが
今度は 核実験?? とか
日本国内の原子力発電所も・・・隣国の核関連も
まだまだ 終わりは無い
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
13日の 金曜日です
2012年04月13日 06時09分12秒
|
日記
今年は これで二度目・金曜日は一週間に一回来ますから
確率は 高い方ででしょうが、1月から二回目です
今年はあと一回7月に13日の金曜日がやってきます
別にクリスチャンではありませんから、その意味も
詳しくもありませんが・・・回りが騒ぎ立てるので・・
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
党首 討論
2012年04月12日 05時58分07秒
|
日記
限られた時間の中で 大した内容も無く 日本の
政治を司る党首が・・・討論会
流石に現与党の党首は それなりの貫禄 野党は
所詮野党。。。 山口さんだけが光っていた。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
日曜日に 見た アルプスの山々
2012年04月11日 06時10分04秒
|
日記
久しぶりに カメラのテストを・・・
信州の 北アルプスの景色を暫くお届けします
なんとなく 春 を感じませんか??
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
王滝にも 春の足音
2012年04月11日 06時00分16秒
|
日記
昨日は 木曽の山の中の 王滝村の製薬会社に仕事
意外と・・花が沢山植えられて・・綺麗に咲いていた
福寿草 クロッカス タンポポ など・・
春は おそくなっていますが 確実にその足音は近く
までやってきています。 こんな山奥で春を感じるとは
我が町も春の神様が来易くしてあげねば・・・
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ブルーマンデイ
2012年04月10日 05時49分20秒
|
日記
月曜日は いつもは辛く感じますが 昨日は予定通り
お客様が 予定の時間に 予定通り仕事を仕上げてくれて
順調に、月曜日が終わりました。
あちらこちらで 桜の便り・・・こちらはまだ梅も咲きません
なんか・・だいぶ遅れているのでしょう
昨日は昼間は 気温が上がりましたが この処の寒暖差が
大きくて 体調が?? 狂わされそうです。
毎年大阪の友人が贈ってくださるイカナゴの釘煮を神戸で
見ました 意外と高価なもので 驚きまして、改めて
感謝しました。季節のもので・・・春の美味しさです
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
暖かな日曜日でした
2012年04月09日 06時09分03秒
|
日記
昨日は お天気がよかった分 朝の冷え込みが
厳しかったようです。 4月になって水道が凍結したのは
ここ何年も体験ありませんでしたので 少々焦りました
土曜日は お医者様のハシゴ、午後から理髪と図書館と・・
母の老人福祉施設への見舞いと食糧等の補給・・
日曜日は 家の周りの大風の後始末と・・お買い物・・と
これで暫く暮らせます。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
水道が・・・凍結した
2012年04月08日 07時02分56秒
|
日記
いつも 4月になると 凍結防止帯を外して電気料の
節約のために 凍結防止の電源を切ってしまいます。
いつものとおり・・・切ってしまったら。今朝はビックリ
家中の 水道が全部凍結してしまいました。
温水器のお湯があったので・・・それで賄ったが・・・
トイレだけは 困った (x_x) 今は回復しましたから
ご安心下さい。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
半仕事 半健康管理
2012年04月07日 07時45分42秒
|
日記
今日の土曜日・・・かかりつけのお医者様に
仕事をしながら・・・診療に・・・
内科と 眼科 そして 床屋さんと・・
親戚の 相続について
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
写真が ダブりました
2012年04月06日 06時15分10秒
|
日記
すみません 二つ前の写真が ダブりました
この写真は 同じ場所ですが 一寸違います
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
高校の同窓会が・・・
2012年04月06日 06時07分46秒
|
日記
記念事業が完了して 一人一万円の寄付のお礼として
タオルとお礼状・・・が届いた。
他の友人からは、何のこれきし・・とか タオル一本か・・
という意見が聞こえてきますが、私は期待していなかったので
十分 ありがたく頂戴しました。 役員幹部の皆さん
お疲れ様でした。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
信州四季折々の自然と、身近な催事、伝統文化、などを風光明媚な日本の屋根と言われる北アルプスの麓から田舎風に書き綴る団塊族のひとりの日記。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
necydalis_major/
最近は、たばこの匂いも少なくなりました
ワイコマです/
私の街の 報道より
だんちょう/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
gooakenko/
私の街の 報道より
sumire/
私の街の 報道より
べんちゃん/
私の街の 報道より
ワイコマです/
今日は、時の記念日だそうです
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2012年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
私立高校授業料の無償化の発想は・・?
聖徳太子も紙幣から消えて遠い人と??
映画興行とコーヒー価格の今後について
普通選挙と言えども女性は選挙権無し?
信州のコハクチョウが北帰行を始めた
日本発の農産物の輸出が伸びてきている
我が町のアイスキャンドルの紹介
今朝は、春を感じさせるが、また寒波??
消費支出は減少、エンゲル係数は43年ぶりの高水準
バレンタインデーには縁もありませんが・・
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2117)
日記
(5480)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年08月
2006年05月
2006年01月
ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ