My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

うーん、結局、

2014-03-16 20:52:41 | 日記
化学洗剤が落ちるってことかあ・・・ちょっと前にNHK「あさいち」でセスキを使ったお掃除特集をやっていてのですが。。。時間をかければいいのでしょうけれど、
難しいねえ どちらを取るか。その時の状況によるのか・・・

> 頑固な油汚れに対する洗浄力は、(1)洗剤B(2)洗剤A(3)電解水(4)セスキ(5)重曹-の順に高く 

「油汚れ」の洗浄力、重曹やセスキの実力は? 専用洗剤と比べてみた(産経新聞) - goo ニュース2014年3月15日(土)20:25
「油汚れ」の洗浄力、重曹やセスキの実力は? 専用洗剤と比べてみた
(産経新聞)

 最近、重曹やセスキ炭酸ソーダ(セスキ)を使ったお掃除の記事をよく目にします。重曹は炭酸水素ナトリウムの一般名称で、昔から汚れを落とすアイテムとして使われてきました。セスキは炭酸ナトリウムと重曹を含んでいるアルカリ剤で、重曹よりもアルカリ性が強く、水に溶けやすいため、自然派志向の新たなお掃除アイテムとして注目されています。

 実際の汚れ落ち効果はどの程度なのか、家庭で最も頑固な汚れ「レンジ周りの汚れ」を作り、セスキ▽重曹▽一般的な掃除用洗剤(洗剤A)▽レンジ周り用洗剤(洗剤B)▽市販の電解水-の5種類で洗浄能力の比較試験を行いました。重曹とセスキは水100ミリリットルに各8グラム溶かし、洗浄液としました。

 実験はステンレス板にごま油を塗り、180度で90分加熱し、レンジ周りの油汚れのような落としにくい油膜を再現し、5種類の洗浄液を各0・2ミリリットル、油膜の上に滴下して30分放置後、水洗いして油膜がはがれるかを比べました。

 その結果、セスキは油膜が変色し、ひびが入っていることは確認できましたが、はがれるまでには至りませんでした。重曹は若干色が変わった程度。洗剤Bは滴下の2分後に油膜が浮き上がり、水洗いでほとんどが流れてしまいました。洗剤Aと電解水は20分後に油膜が浮き始め、水洗いで油膜の一部が流れました。

 頑固な油汚れに対する洗浄力は、(1)洗剤B(2)洗剤A(3)電解水(4)セスキ(5)重曹-の順に高く、専用に開発されているレンジ周り用洗剤が洗浄力が高く、汚れを落とすスピードも速いことが分かりました。

 セスキも効果はありそうですが、もっと時間をかけて漬け置きするなど工夫が必要でしょう。重曹はpHがあまり高くないので、油を分解する効果は低いようです。重曹は水を少し加えるとペースト状になりますので、研磨剤として使った方が有効です。(エフシージー総合研究所 生活科学研究室 www.fcg-r.co.jp)

検索をかけていたら

2014-03-16 00:37:05 | 日記
長男くんの入学式に着ていく洋服についてネットで検索をかけていたのですが、そのなかの 小町 というサイト?をみつけ、どんな感じで皆さん入学式に臨むのかを調べていたのですが、
そのサイトの中に猫関連の悩み相談が寄せられていて

すっごく時間をかけて、じっくりと読んでしまいましたwwwしかも泣きながら。。。
猫好きは読まないと、って感じ。

猫を拾いました 後悔しています 譲渡方法を教えて下さい