goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

雨上がり♪

2006-04-23 | はっぴぃdiary

春はお天気や気候の変化が激しくて、晴れたり曇ったり・・
毎日とても忙しいお天気です。
こちら神戸では春といえども、まだまだ肌寒くて
いまだにストーブを入れるときがあります。

昨晩から降り続いた雨もようやく上がり、久々に?庭にでてみました。
雨の滴がコロコロしていて、とてもきれいだったので
また写真を撮ってしまいました。
右上のうす紫色の小さな花は、毎年この時期になると花を咲かせてくれます。
名前はよくわからないのですが、なんでしょう??
野草のような感じで、どんどん広がっていくみたい。
いつかはこの花で一面お花畑になるかも・・と期待しています♪
下の黄緑のつぼみはライラック!
去年の台風の時に海からの塩害があって、
ライラックの葉っぱ自体がすっかり枯れてしまっていたので
もうダメか・・と思っていたのですが、すっかり甦ったみたいです。
去年の今頃、この木の苗を買って植えたばかりなので
今年初めて花を見ることができそうです。
今からとても楽しみにしています。

なんてことのない雨上がりの朝、
ふと目線を変えると、そこにはさりげない生命の営み。
ただ自然に、静かに、命を燃やし続けている、
なんの不満を述べることもなく、生きることだけに命を注ぐ存在を発見。




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-04-23 20:22:21
まりっぺさん、こんばんは。

雨上がりの写真、しずくがキレイですね。よーく目を凝らして植物を観察している様子が伝わってきますよ!観察力すごいなぁ・・・。

水滴って写真で見るとキレイです。

水滴の写真ですが、昨年夏に大粒の天気雨が降ったので、空に向けて望遠レンズでシャッターをきったら、ゆがんだ丸い雨粒を撮れましたよ!
返信する
すみません。 (カズ)
2006-04-23 20:23:09
↑これ、僕です・・・(汗)。
返信する
カズさんへ (まりっぺ)
2006-04-24 08:27:07
カズさん、おはようございます。

水滴って、カメラのレンズを通すと

とてもきれいですよネ~!

以前は水滴の存在すら気がつかなかったんですが、

ブログを始めてから、いろいろな事に

目が向くようになって、世界が広がっていく感じです。

特に滴の世界は、私の永遠の追求テーマになりそう!(ちょっと大げさ!?)



カズさんのゆがんだ丸い雨粒の写真、どんなのかな?見たいです。
返信する
春が来た...よね? (maki)
2006-04-25 00:29:59
まりっぺさん、こんばんは ^-^*

素敵~~♪まるで宣伝用のポスターみたい。

雫っていいですよね~

私も撮ってみたくて挑戦してるんだけど、なかなか上手くいかないの。



ホントにきれい完璧!
返信する
makiさんへ (まりっぺ)
2006-04-25 08:30:10
makiさん、おはようございます♪

少し肌寒い時もありますが、

こちらはようやく春らしくなってきました。

makiさんの所はいかが?



滴に恋をしちゃいそう♪

肉眼で見るより、マクロモードで

思い切り近寄ってレンズを通して見た方が

すごくきれい!

makiさんなら、きっときれいな滴を捉えることができると思うナ♪
返信する
はじめまして (sen)
2006-04-27 06:02:29
いつも楽しく拝見させていただいています。

とっても写真きれいです。

薄紫のお花は「花にら」ではないかと思います。

ほっそりとした葉に触れると、にらのようなにおいがするのでは?

また、寄らせていただきますね。
返信する
senさんへ (まりっぺ)
2006-04-27 07:43:43
senさん、はじめまして!

そしてコメントありがとうございます。

薄紫の花は「花にら」というですね。

教えて頂いて、ありがとうございます。

よくわからずに随分以前に球根を植えたような気がします。

すると年々花が広がっていき、小さなお花畑になっちゃいました。

また是非いらして下さいね。

返信する

コメントを投稿