
今は廃校になった雲部小学校
かつての1Fの職員室はカフェ&ランチの空間にリノベーションされています。

こちらが入口です。
ちょっとドキドキ・・

こじんまりとしたアットホームな雰囲気が漂い
居心地がとてもよさそう♪
生徒が使っていた椅子がそのまま使われていますね。
ここが職員室として使われていた頃、
校門に面したこの部屋から
先生たちは元気に登校する生徒たちを見守っていたのでしょう。。

こちらは窓に面したカウンター席。
あとは4人席が数席です。
皆さん、何を頂いているかというと・・

「くもべ定食」(800円)です♪
旬の食材がふんだんに使われています。

週替わりだと聞きましたが
この日はさんまの塩焼きがメインでした。
皮はパリっと身はふっくらジューシーで
塩味がほどよく効いていて、とってもおいしかったです。

様々な野菜がたっぷりのサラダ。
その他、トン汁にはさつまいもが入っていたり
デザートにイチジクや栗の渋皮煮が添えられていたり
季節を満喫できるメニューになっていました。

器や盛り付け、そして配置にもこだわりが感じられ大満足でした♪
廃校になった小学校を上手に利用した素敵な空間・・
お心のこもったあたたかい食事を頂きながら
かつては小学生だった頃に思いを馳せ
束の間の懐かしいひとときを過ごせました。
関連記事 9月29日「昔懐かし小学校の面影♪~篠山市立雲部小学校」

写真素材集「photolibrary」に登録しております♪
プロフィールはこちら→☆

↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)
