芙蓉が・・ 2006-12-06 | はっぴぃdiary 先日の「アジサイが・・」に引き続き 今回は芙蓉の冬枯れ風景です。 ブログ友達のsophiaさんに芙蓉の冬枯れの事を教えて頂き、 アジサイの他にもそういう風景がないかとキョロキョロ。 ありました、芙蓉の冬枯れ風景 この芙蓉は夏にご紹介した、「芙蓉の花」の冬の姿です。 この当時は「木槿」だと思っていたのですが、 よくよく調べると「木槿」ではなく、「芙蓉」でした。 葉っぱの形が「木槿」は卵型、「芙蓉」は多角形で見分けるそうです。 夏の写真を見ると、どうも葉っぱの形が多角形に見えます。 なので、この花は「芙蓉」ということ? 読者の皆様、今頃ですが失礼しました。 すっかり冬バージョンでシックな雰囲気ですね~ こういう冬枯れの姿もいいものです。 午前9時ごろの撮影です。 ちょうど日がほどよく当たって優しい雰囲気ができました。 この風景を見ていると 美しく年を重ねて生きたいと思いました。 私は美しい?花の時期は過ぎちゃっています。 少しずつ黄昏ていくのでしょうが、 姿かたちは老いぼれてきても 内面から滲み出るような優しい穏やかな雰囲気を保ち 周りをほっこりさせる癒しのおばあちゃんになりたいと思います。 d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ #暮らし « クリスマスシーズン到来♪ | トップ | チョコレート渦巻き食パン♪ »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 冬花咲く頃・・・ (ken) 2006-12-06 07:06:14 まりっぺさん、おはようございます。冬花が咲く季節。咲き終わった花たちにまた、新しい命を吹き込むまりっぺさんの写真に感動! 返信する 冬への期待 (sophia) 2006-12-06 10:04:23 まりっぺさん、おはようございます。冬枯れの芙蓉、ステキに撮ってくださったのね。まりっぺさんにかかると、本当に可憐な感じが出てて、芙蓉も喜んでいると思いますよ。私もムクゲとフヨウは昔は区別できなかったけど、葉っぱを見ればすぐ分かりますね。もう、まかせてって胸を叩いちゃいますね。私もまりっぺさんも大丈夫。まりっぺさんは、とても愛らしいおばあちゃまになれるわ。私も見習わなくては 返信する Unknown (Mumin) 2006-12-06 11:32:19 まりっぺさん、こんにちは。冬枯れの芙蓉がキレイですね。植物に詳しくない私ですが、まりっぺさんのブログで勉強になります葉っぱで区別できるんですね。賢くなりました。周りをほっこりさせる癒しのおばあちゃんに、なりたいのは、私も同感です。 返信する あっ!、ふわりんちゃん (saho) 2006-12-06 12:47:44 こんにちは気持ちの良いお天気ですね♪ムクゲのふわりんちゃん、もうすぐ旅立ちしますねお写真、ステキですね!!!!え~っ、この子は芙蓉なのね私も探してみなくっちゃ(^^;) 返信する Unknown (すくりぷか) 2006-12-06 14:03:21 まりっぺさん、こんにちは!わぁー、芙蓉とムクゲは葉っぱで区別ができるんですね。いいことを教えていただきありがとうございます。私はまずは、まりっぺさんのようにいろいろなことに好奇心をもって活き活きとしている女性になることが目標です。 返信する 素敵 (蝶々) 2006-12-06 15:25:58 こんにちは~♪冬枯れの姿素敵ですね。まりっぺさんの優しさに触れるとこんなにも素敵になるんですね。私でしたら見逃していたと思います。もう少し色々なところに目配り、気配りをしなくてはと思いました。 返信する kenさんへ (まりっぺ) 2006-12-06 16:43:46 kenさん、コメントありがとうございます♪花が枯れている姿というのも、また趣きがあっていいものですね。いろいろな方からいろいろな事を教えて頂いて、毎日新しい発見です。 返信する sophiaさんへ (まりっぺ) 2006-12-06 16:45:40 sophiaさん、コメントありがとうございます♪sophiaさんに教えて頂いて、周りを見回すとありました、芙蓉の冬枯れ風景とてもシックな色合いで優しい雰囲気でした。教えてくださって、ありがとうございます。 返信する Muminさんへ (まりっぺ) 2006-12-06 16:48:21 Muminさん、コメントありがとうございます♪私も植物の事、知らないことが多くて、いろいろな方に教えていただいたり、ネットで調べたりしています。毎日いろいろな事をお勉強です。(*^-^)ニコほっこり癒しのおばあちゃんを目指しましょう~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ 返信する sahoさんへ (まりっぺ) 2006-12-06 16:50:27 sahoさん、コメントありがとうございます♪は~い、ふわりんちゃんで~す芙蓉の冬枯れ風景もなかなか素敵ですね。今年初めて発見しました。 返信する すくりぷかさんへ (まりっぺ) 2006-12-06 16:52:43 すくりぷかさん、コメントありがとうございます♪ムクゲと芙蓉って、とてもよく似ていて、どちらがどうなのよ・・という感じでしたが、やっとわかりました。葉っぱの形なんですね。私はすくりぷかさんみたいな、おいしいパンとお弁当を作れる素敵な奥さんになりたいな 返信する 蝶々さんへ (まりっぺ) 2006-12-06 16:54:52 蝶々さん、コメントありがとうございます♪私も最初全然気付かなかったんですよ。教えて頂いて、よく周りを見ると発見!という感じです。自然の中にはもっとたくさんサプライズが隠れているのかもしれませんね。 返信する こんにちは~ (sumiko) 2006-12-08 11:28:21 枯れて行く姿もまた、必見ですね。でも、植物は短いサイクルで再生して来ますからワクワクしますね。筋まで透けて映って、とても印象的ですね。やはり、こんな所にも力量が・・・。 返信する sumikoさんへ (まりっぺ) 2006-12-09 07:27:55 sumikoさん、こちらへもコメントありがとうございます♪芙蓉の冬枯れって、初めてじっくり見たんですが、とても美しかったです。来年、また新しい命が芽生え、花が咲くのを今から楽しみに・・ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
冬花が咲く季節。
咲き終わった花たちにまた、新しい命を吹き込むまりっぺさんの写真に感動!
冬枯れの芙蓉、ステキに撮ってくださったのね。
まりっぺさんにかかると、本当に可憐な感じが出てて、芙蓉も喜んでいると思いますよ。
私もムクゲとフヨウは昔は区別できなかったけど、葉っぱを見ればすぐ分かりますね。もう、まかせてって胸を叩いちゃいますね。私もまりっぺさんも
大丈夫。まりっぺさんは、とても愛らしいおばあちゃまになれるわ。
冬枯れの芙蓉がキレイですね。
植物に詳しくない私ですが、まりっぺさんの
ブログで勉強になります
葉っぱで区別できるんですね。
賢くなりました。
周りをほっこりさせる癒しのおばあちゃんに、
なりたいのは、私も同感です。
気持ちの良いお天気ですね♪
ムクゲのふわりんちゃん、もうすぐ旅立ちしますね
お写真、ステキですね!!!!
え~っ、この子は芙蓉なのね
私も探してみなくっちゃ(^^;)
わぁー、芙蓉とムクゲは葉っぱで区別ができるんですね。いいことを教えていただきありがとうございます。
私はまずは、まりっぺさんのようにいろいろなことに好奇心をもって活き活きとしている女性になることが目標です。
冬枯れの姿素敵ですね。
まりっぺさんの優しさに触れるとこんなにも素敵になるんですね。
私でしたら見逃していたと思います。
もう少し色々なところに目配り、気配りをしなくてはと思いました。
花が枯れている姿というのも、また趣きがあっていいものですね。
いろいろな方からいろいろな事を教えて頂いて、毎日新しい発見です。
sophiaさんに教えて頂いて、周りを見回すとありました、芙蓉の冬枯れ風景
とてもシックな色合いで優しい雰囲気でした。
教えてくださって、ありがとうございます。
私も植物の事、知らないことが多くて、いろいろな方に教えていただいたり、ネットで調べたりしています。
毎日いろいろな事をお勉強です。(*^-^)ニコ
ほっこり癒しのおばあちゃんを目指しましょう~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
は~い、ふわりんちゃんで~す
芙蓉の冬枯れ風景もなかなか素敵ですね。
今年初めて発見しました。