

世間では、インフルエンザが猛威をふるっております。我が家でも、それを免れることなく、夫がとうとうインフルエンザA型にかかってしまったようです。
夫はめったに熱を出すことや調子が悪くなることがなく、そういうことに慣れていない?せいなのか、ほんと大騒ぎでした。インフルエンザというのは、症状がでて48時間以内に検査をして、「タミフル」という抗生剤を飲用すれば、うそのように熱が下がり楽になるもの。だから、それほど大騒ぎするほどの事ではない!と私は思っているのですが・・(私は呑気?)あとは栄養のあるものを食べて、しっかり睡眠をとれば、心配ないと思います。(新型インフルエンザが発症した場合は別ですが)
男性って、意外に痛みに弱いものなんですね。
私なんて、出産はしたし、手術は2度経験しているし、
当たり前のように数々の風邪やインフルエンザも経験済み。
やっぱり女ってそういう面で強いのかな?
いつかどこかで、出産の痛みは男性には耐えられないって聞いたことがあります。
きっとそういうものなんでしょう。
風邪にも負けないように、ビタミン・ミネラルをいっぱい取りましょう♪
今日の生ジュースは、ほうれん草とリンゴのジュースで~す。
まずくないですよ、苦くないですよ!
りんごの甘みがプラスされるので、結構いけます。
でも、ほうれん草だけだと、ちょっと辛いかもです。
しばらく、夫は食欲がないみたいなので、
フルーツの生ジュース、特にりんごがいいかな?
それともビタミンCが豊富のいちごとオレンジがいいなかな?
せっせとジュース作りに励む私です。
インフルエンザ、たいへんでしたね。
高い熱が出ると聞いています。ご主人様もさぞかし、焦ったことでしょう。でも、近くに栄養満点の精のつく飲食物を作ってくれる人がいて安心ですね。
そうですよ。男は弱いデリケートな生き物なんですから、大事にしてあげてください。
男は弱いから、いつもどんな時も強がっているもんです。女の人は強いから、日ごろはか弱くしているもんです。って、知ったようなことを書いてしまいました。
インフルエンザはいきなり高熱がでるんですよね。
だからびっくりしちゃうのかも。
夫にはしばらくゆっくり静かに寝ていてもらいます。
そうですね、男の人って
意外なところでもろいですね。
そういう点で、女は図太いかも!?
夫には、しばらく優しく?してあげようかな。
僕の周囲にも風邪ひきさんが、たくさん発生しています。気をつけないといけないですね。
さて、だいぶ前にご紹介した「伊勢えび天丼」のレポートをエントリーしました。ぜひ、のぞきにいらしてください。
ご心配をおかけしました。
あたたかいコメント、本当に感謝します。
ありがとう!
夫はインフルエンザのため、出勤停止となっています。
やっと明日から解禁です。(ホッ・・)
男の人は、どうしても仕事上無理をしてしまいがちなので、
どうかカズさんもくれぶれもお体を大切になさってくださいね。
「伊勢えぴ天丼」のレポート!?
さっそくのぞきに行きます♪