ラッピング大好き♪ 2007-02-09 | はっぴぃdiary お誕生日や何かのお祝い、 父の日、母の日、記念日、バレンタインetc なにかとプレゼントを贈る機会がありますね。 相手のことを想い、贈り物をセレクトするひとときは 最高に楽しいけれど、 それ以上にその品物をどのようにドレスアップしようかと イメージするひとときもわくわくします。o(*^▽^*)o~♪ お店に包装をお願いするときもありますが 自分でラッピングをすることも多いです。 今回のものは、いつもとてもおしゃれな友人に差し上げるのに ちょっこっと手を加えて遊んでみました。 スケルトンの手提げ袋を使って あえて中身が微妙に透けて見えるものにしました。 麻袋を100均で売っていたので (また100均登場! 100均の女王と呼んでください・・爆) それを使うことにしました。 紐はアイボリーのリネンの糸で細編みをしてナチュラルなリボンを作りました。 ポイントのドイリー(レース編み)は先日紹介したものです。 消しゴムはんこで作ったハート型のはんこをブラウンのインクで スタンプしてタグを作り 小さな木製のピンチで止めます。 ちょっと可愛いらしさもほしかったので、 麻袋の左下にあひるちゃんと木をアイロンアップリケしてみました。 それから・・ レース編みで可愛いマスコットができないかなぁ~と思って ためしに作ってみました。 今回は円形のものを作りましたが、 お花の形や四角や三角、ひし形etc・・いろいろ工夫できそうですね。 中身が気になります? ラッピングに凝ったわりには、たいしたことないのですが グリーンの大好きな友人なので モスグリーンのモヘアの毛糸で編んだコサージュを2つ・・♪ コサージュも小さな袋に入れて、麻ひもでくくりました。 白やピンクのパッキング素材も使いました。 やっぱりラッピングって、楽しいなぁ・・(*^-゜)vィェィ♪ でも・・よーく考えたら、これって・・過剰包装かも! 資源の無駄遣いという考え方もありますね。 #暮らし « ハート型の多肉植物~ホヤ・... | トップ | 黄色い花、見つけた♪ »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 癒されるぅ♪ (くじら) 2007-02-09 11:27:21 文を読みながら写真を見てこの部分ねって確認して頭にたたき込むこんな風にするのか~おおっ こんなやり方もあるのか~こんな事もして素敵~ずっと見とれていたら>でも・・よーく考えたら、これって・・過剰包装かも!最後に落ちがあって 笑えましたでもいろいろと再利用できるからオッケーですよね 返信する 私も! (ぱたぽん) 2007-02-09 15:12:31 まりっぺさん、こんにちは(*^。^*)またお邪魔しまーす。私も、今日の記事といい ↓昨日の記事といい 最後の文章が「落ち」みたいになっているこの構成が「やっぱり まりっぺさんは関西人だから最後には ちょこっと笑いも入れるのかな」って思っちゃいました~間違ってたら(*_ _)人ゴメンナサイ)こんなステキなラッピングができるなんて、本当に尊敬です。過剰包装ではありませんよね~心もいっしょに贈るんですもの 返信する marikoさんへ (sumiko) 2007-02-09 18:12:18 沢山の贈り物素敵ですね。こんなに小まめに色々工夫をなさってお友達やご主人様はお幸せですね。手造りって、真心が伝わって良いですね。もう直ぐ年中行事、バレンタインディー。marikoさんから何かヒントを頂いて私も考えますね。ニッコリ。。。 返信する Unknown (おやとりとり) 2007-02-09 22:25:30 すごくかわいいラッピング♪中身はなんだろう?てワクワクしちゃうでしょうねこんなにかわいいコサージュだなんてきっと、お友達も喜んでくれると思いますそして、笑顔がほころんで^^過剰包装・・う~んこんなにかわいいラッピングなら、無駄にしないでしょ? 返信する ステキなラッピング~♪ (Mumin) 2007-02-09 22:32:47 私のところは、簡易包装です(笑)お店でしてくれるラッピングみたいですね~このようなもので頂いたらとっても嬉しいです。しばらく空けずに眺めていると思います参考にさせてい頂きま~す 返信する 100均の女王さま・・・(爆) (ken) 2007-02-09 22:54:09 まりっぺさん、こんばんは!値打ちは真心が篭って出るもの!この数々の作品を見ていてそう思いました。高いもの素敵に見せることは当たり前、100円を何万円にも見せれることに値打ちを感じます。いつかはおこぼれが・・・(笑) 返信する 良かった・・ (まゆちゃん) 2007-02-09 23:42:17 パソコンの調子が悪いようで心配していました。又、続々新しいアイディアの作品のいろいろを楽しんで見せていただいています。100均なんて誰も分からないわ・・凄腕の技を楽しんでいます。まりっぺさんの魔術で100均が10000円にも見えてくるから不思議・不思議です。 返信する スゴイです~♪ (柚実) 2007-02-10 09:50:51 とってもステキなラッピングですネ♪100均!!私も大好きです(^^)ラッピングは100均が一番お得ですよネ!!ラッピングのお店出来ますネ!そして、写真もプロで行けますヨ 返信する かっわいい~ (tokirin) 2007-02-10 09:54:07 わ~ステキステキこのもらった方、嬉しいだろうなぁ~麻布も・・1oo均だなんてわかりませ~ん!!アップリケも付けて、タグまで・・ドイリーのビーズがまたきれいで・・もう、うっとりです私も参考にさせていただきま~す 返信する あぁ~ステキ♪ (emi) 2007-02-10 14:38:08 初めてコメントします♪私の“パンの人”は何でも手作りしちゃう万能の神様です!その可愛らしいテクニックを盗みたいと、いつもこっそり覗いてましたが…今回は思わずため息が出ました。まりっぺさん、尊敬します 返信する なつかしい。 (しんはる) 2007-02-10 14:39:30 高校生の頃に彼女からもらったのが麻布の袋でした。それにサッカーの服なんかを入れて持ち運びできるようにしていたのを思い出します。恥ずかしいけど、もちたい。学生気分を少し思い出しました。 返信する 追加です。 (tokirin) 2007-02-10 16:54:14 度々・・今日の記事でまりっぺさんを紹介させていただきました。宜しくお願いしま~す「女子カメラ」買いました!まりっぺさんもステキに掲載されていました 返信する コメントありがとうございます♪ (まりっぺ) 2007-02-10 17:16:41 くじらさんへ最後がオチになっていましたね。(*^-^)ニコ意図して書いたことではないんですが・・ラッピングで品物を綺麗に装わせてあげることが楽しいです。 ぽたぽんさんへご訪問ありがとうございます♪やはりオチになっていましたか・・ニコ(*^_^*)ニコ 無意識のうちにオチを入れてしまうのは関西人の悲しいさがでしょうか sumikoさんへもうすぐバレンタインデーですね。お店をのぞいてチョコレートを眺めるとうっとしてしまいます。きれいなものをいっぱい見たいなぁ~sumikoさんはどんなチョコレートを選びどのようなラッピングにするのかな♪ワクワク・・♬ おやとりとりさんへ二重にも三重にも包んでしまって開けるのが大変~友人が感嘆の声をあげて喜んでくれたので良かったです。ニコ(*^_^*)ニコ Muminさんへ開けずにそのままオブジェとして飾っておくのも良いかもしれませんね♪友人はラッピングに使ったさまざまなものをセンスよく再利用してくれているみたいで資源の無駄遣いにはならなかったかな?? kenさんへはーい、百均の女王さまよりお返事です。爆それほどでもないものをおおげさに表現すること、演出することが楽しいかも・・です。kenさんにもいつか・・ニコ(*^_^*)ニコ まゆちゃんへパソコンの件でご心配をおかけしました。時々つながりが悪くなるんです。そろそろパソコンも買い替え時でしょうか。ラッピング・・ごまかしの技を使って、遊んでいます。ニコ(*^_^*)ニコ 柚実さんへ身に余るお褒めの言葉、恐縮です。でも嬉しいです、ありがとうo(*^▽^*)o~♪ 100均といえど、侮れませんよね。これが100円~!っていう商品が結構ありますよね。実は今日も行って来ました、百均・・(爆) tokirinさんへ我ながら、少し遊びすぎたかな・・という気がしますが、友人はとても喜んでくれたので、ホッとしています。tokirinさんも素敵な手作りの作品をたくさん作られているので、ラッピングのし甲斐がありますね。 emiさんへemiさんって、picsのemiさんですよねわぁー、ご訪問とコメント、本当に嬉しいです。o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆ この頃、パンの人ではなくなっていて・・またパンも焼きたくなってきたところです。ニコ(*^_^*)ニコ しんはるさんへしんはるさんの青春時代を想像してみました。ニコ(*^_^*)ニコ ほのぼのとした懐かしい思い出ですね。その麻袋はいまはどうなったのかな? 返信する 期待して=*^^*=にこっ♪ (ken) 2007-02-10 21:25:07 まりっぺさん、こんばんは!いつまでも期待して待っております(爆) 返信する 素敵~♪ (蝶々) 2007-02-11 00:06:55 スケルトンの手提げ袋にして大正解よ。とっても素敵まりっぺさんはアイデアを沢山お持ちで羨ましいわ。100均コーナーへはあまり行ったことないけど、今度行ってみようかしら。 返信する コメントありがとうございます♪ (まりっぺ) 2007-02-11 10:35:26 tokirinさんへコメントが前後しちゃって、ごめんなさい。「女子カメラ」ご覧頂いて、ありがとうございます。そしてご紹介、♪サンキュッ (v^-^v)♪ kenさんへ自信を持って、人様にプレゼントできる代物を作れるように日々精進しまぁ~す。o(*^▽^*)o~♪ 蝶々さんへこの頃の百均は結構おしゃれなものも多くて、楽しいですよ♪=*^-^*=にこっ♪蝶々さんなら、どのようなものをお選びになるのか興味あり!です。 返信する こんにちは! (くじらsan) 2007-02-11 16:03:23 お久しぶりですここ1ヶ月バタ②していてなかなかお邪魔することが出来ず、かなり気になってましたやっぱりまりっぺサンが生み出されるものはどれもとっても素敵で癒されますホッとしますこのプレゼントを受け取られるご友人が羨ましいなぁ~ 返信する くじらsanへ (まりっぺ) 2007-02-12 07:48:36 くじらsan、コメントありがとうございます♪お久しぶりです o(*^▽^*)o~♪ お心にかけて頂いて、本当にありがとうございます。ホッとして頂けたなら、私の本望なので、とっても嬉しいです。また遊びに来てくださいね~=*^-^*=にこっ♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この部分ねって確認して頭にたたき込む
こんな風にするのか~
おおっ こんなやり方もあるのか~
こんな事もして素敵~
ずっと見とれていたら
>でも・・よーく考えたら、これって・・過剰包装かも!
最後に落ちがあって 笑えました
でもいろいろと再利用できるからオッケーですよね
またお邪魔しまーす。
私も、今日の記事といい ↓昨日の記事といい 最後の文章が「落ち」みたいになっているこの構成が「やっぱり まりっぺさんは関西人だから最後には ちょこっと笑いも入れるのかな」って思っちゃいました~間違ってたら(*_ _)人ゴメンナサイ)
こんなステキなラッピングができるなんて、本当に尊敬です。
過剰包装ではありませんよね~心もいっしょに贈るんですもの
こんなに小まめに色々工夫をなさって
お友達やご主人様はお幸せですね。
手造りって、真心が伝わって
良いですね。
もう直ぐ年中行事、バレンタインディー。
marikoさんから何かヒントを頂いて
私も考えますね。ニッコリ。。。
中身はなんだろう?てワクワクしちゃうでしょうね
こんなにかわいいコサージュだなんて
きっと、お友達も喜んでくれると思います
そして、笑顔がほころんで^^
過剰包装・・う~ん
こんなにかわいいラッピングなら、無駄にしないでしょ?
お店でしてくれるラッピングみたいですね~このようなもので頂いたら
とっても嬉しいです。
しばらく空けずに眺めていると思います
参考にさせてい頂きま~す
値打ちは真心が篭って出るもの!
この数々の作品を見ていてそう思いました。
高いもの素敵に見せることは当たり前、100円を何万円にも見せれることに値打ちを感じます。
いつかはおこぼれが・・・(笑)
又、続々新しいアイディアの作品のいろいろを楽しんで見せていただいています。
100均なんて誰も分からないわ・・
凄腕の技を楽しんでいます。
まりっぺさんの魔術で100均が10000円にも見えてくるから不思議・不思議です。
100均!!
私も大好きです(^^)
ラッピングは100均が一番お得ですよネ!!
ラッピングのお店出来ますネ!
そして、写真もプロで行けますヨ
このもらった方、嬉しいだろうなぁ~
麻布も・・1oo均だなんてわかりませ~ん!!
アップリケも付けて、タグまで・・
ドイリーのビーズがまたきれいで・・
もう、うっとりです
私も参考にさせていただきま~す
私の“パンの人”は何でも手作りしちゃう万能の神様です!
その可愛らしいテクニックを盗みたいと、いつもこっそり覗いてましたが…今回は思わずため息が出ました。
まりっぺさん、尊敬します