Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

泉屋ホームメイドクッキー♪

2011-08-12 | はっぴぃdiary




泉屋さんの懐かしいクッキー♪
昔から変わらぬデザインと内容にさらに感動!
ご近所さんに頂いたのですが
単純にとても嬉しいです。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪






子どもの頃、
缶の蓋を開ける瞬間、
まるで宝石箱を開けるような気分でした♪

開けたり、閉めたりして
何度もその感動を味わっていた子どもの頃が
懐かしく思い出されました。






この缶のデザインも、昔から変わっていないような気がします。
確か・・祖母のお家に行くと置いてあって
大切なものが保管されていたような記憶があります。

飽きのこないシンプルなデザインがいいですね。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪






泉屋さんのクッキーはハードタイプのものが多く、
歯ごたえがいいんですよね。

私は特にドーナツ型のクッキーが大好きで・・♪♪

四箇所に埋め込まれているトッピングが
宝石のように感じられて、優雅な気分になっていたものです。( *´艸`)クスッ♪
でも、これは数が限られているので、
すぐには食べないで、大事に最後まで残していました。






これらのクッキーは
私のクッキーの原点のようなものです。
ちょっと大げさかな・・






こちらのタイプもとてもおいしいです。
サクサクっとした歯ざわりが最高です♪


懐かしさが甦るような食品、
こだわりのある食べ物って、
人それぞれありますよね。
私の中では、この泉屋さんのクッキーは
その1つになります♪


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ポチっと応援よろしくお願いします(*´ー`)









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泉屋さんのクッキー! (sophia)
2011-08-12 16:08:41
まりっぺさ~~ん、全く私も同じですよ~♪
子供のころよく食べた懐かしい泉屋さんのクッキー!!
今でも同じ缶で売ってますよね~。
昔も美味しくて大好きだったけど、
今の時代、かえって泉屋さんのクッキーは味が個性的でとっても美味しいと思うんです。
前に地下街でお店を見つけて、あまりの懐かしさに店員さんにも『すごく懐かしくって嬉しいです!』
って話しかけて、もちろん買って帰りました。
デパートなんかにも、ちっちゃいスペースですが出店してるところがありますよね。
やはり同じように思ってらっしゃる方多いんだと思います。
私もドーナツ型のクッキーのあの四角いお飾りは宝石のように思えて、ウキウキしたものです。
最後のサクサクしたのも大好きでしたし、
最初のお写真の、左側の一番上のも好きでした。
当時苦手に思っていた香料の強いものは、今食べると、すっごく美味しい!
ナツメグとか、シナモンとかよく効いてますよね!
ああ、食べたくなりました。
今度買ってきま~~す!
返信する
sphiaさんへ (まりっぺ)
2011-08-14 07:01:38
sophiaさん、コメントありがとうございます♪

わぁ~い
盛り上がってくださって、とっても嬉しいです♪o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

泉屋さんのクッキーって
なぜかテンション上がりますよね~
日本のクッキーの原点のような気がします。
この缶に詰められたクッキーには
それぞれの個性があって、
よく見たら、形も実に様々で
バランスよく配置されていますよね。
またsophiaさんのおっしゃるように
ナツメグやシナモンなどのスパイスも
程よく効いていて、とてもおいしいですね。

私も毎日の楽しみで、少しずつクッキーを頂いています。
楽しく豊かなティータイムを提供してくれる、
そんなクッキーですね。
返信する

コメントを投稿