goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

びわの花が咲きました♪

2008-11-21 | はっぴぃdiary



いきなりですが、びわの花が咲きました。

今から随分昔、息子がまだ小さかった頃、

彼が庭の片隅にびわの種を植えました。

夏に食べたびわがあまりにもおいしかったので

いつか芽が出て、木になり、花が咲き

やがてはオレンジ色の実がなって

おいしく食べることを夢見たのでしょう。

あれから十数年の時が流れ、

ようやく花を咲かせてくれました。


芽がでて、木になるのは比較的早かったのですが

その後がなかなか・・

毎年花の咲かない、実のならない、びわの大木と化していました。

わりとどこにでも簡単にびわの実を見かけるのに

どうしてうちは実がならないのかなぁ・・と残念に思っていました。








数日前、びわの木があまりにも背高のっぽさんに

なってしまったので、少し剪定をしようと思いました。

そうしたら、上の方に見つけたんです!

白い可愛いお花が咲いているのを!

待ちわびた、びわの花です。

とても嬉しくて♪

実がなったら、もっと感動するのでしょうね。(*^-^*) ニッコリ☆



息子は12月末生まれで、なにをするにも

ゆっくり、のんびり育ってきたように思います。

そういえば、髪の毛が生えるのも

歯が生えるのも遅かった!

身長もなかなか伸びなかったし・・


そんな息子が植えた、びわの種だもの、

遅咲きに決まっているよね!


そうちゃん、あなたが植えたびわの花が咲いたよ!

これから寒い冬を越えて、夏に実がなってくれることを

祈りながら、時々びわの木を観察するね。




ブログランキング・にほんブログ村へ












最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喜びの花ですね (maki)
2008-11-21 10:31:08
まりっぺさん、おはようございます ^-^*

びわの花を見つけた、まりっぺさんの嬉しそうなお顔を想像しました。
息子さんの思い出がつまった、びわの木!
そうちゃんにも、すぐにお知らせしたのでしょうね。^^
これぞ本当に、はっぴぃdiary♪・・
私には息子も娘もありませんが、ほんのひと時
母の気分に浸らせてもらいました(笑)
実の方も楽しみですね~
返信する
今頃? (blue tango)
2008-11-21 12:21:49
びわの花って今頃咲くのですか?

実は気が付くけど、花が咲いてるのって
あまり気がつきません

モモクリ3年柿8年といいますから
ビワ15年かもしれませんね
返信する
待望のお花が咲いたんですね♪ (ふー、ななのかあちゃん)
2008-11-21 14:12:57
まりっぺさん、こんにちは♪

見つけた時は歓声があがったんじゃないですかー???
思ってなかった突然のプレゼントですね
今まで育てた甲斐があったですね~。

あのね、ビワの木の周りにはケサランパサランがいるそうですよ
ご存知ですか?ケサパサ??
綿毛のような虫さんです。
うちのマンションにもビワの木があって写真を載せたらブログのお友達に教えてもらったんです。
私はまだ見たことがないんですが・・・。
さてさて、まりっぺさんちのビワの木には
返信する
びわ (emi)
2008-11-21 17:24:44
びわの木のお花って白くて可愛いの。
我が家の中でも一番大きな木なのよ。
びわの実が落ちて、毎年それが芽をだします。
なので毎年小さな芽を抜くのが仕事になっています。
だってほっておくと大変なんです。
息子さんの思い出のびわの木なのね。
たくさん実がなるといいわね。

お知らせ
ブログ移動しました。
今度からこちらからお邪魔させていただきますね。

返信する
makiさんへ (まりっぺ)
2008-11-22 08:11:33
makiさん、コメントありがとうございます♪

わぁ~!私の気持ちそのまま感じ取って下さって
感動です。
びわの花を見つけた時はとても嬉しかったし
感動ものでした。
息子にはまだ伝えていないのですが
近々知らせようと思っています。(*^-^*) ニッコリ☆

返信する
blue tangoさんへ (まりっぺ)
2008-11-22 08:14:58
blue tangoさん、コメントありがとうございます♪

私も今頃花が!?と思いましたが
びわの花は11月に咲くのだそうです。
花の後、そこから時間をかけて実になっていくみたいですね。
花が咲いた先からたくさん実がつくらしいので
適当に間引きするとほどよい大きさになるのだとか・・
無事に実がついてくれることを祈っています。
返信する
ふー、ななのかあちゃんさんへ (まりっぺ)
2008-11-22 08:17:09
ふー、ななのかあちゃんさん、コメントありがとうございます♪

ほんと!サプライズな出来事でした。
嬉しかったです。
花が咲くのがこんなに嬉しいなんて!
新たな発見です。

ケサランパサラン?
綿毛のような虫さんなんですね。
うちのもいるかなぁ~!
見てみますね。(*^-^*) ニッコリ☆
返信する
emiさんへ (まりっぺ)
2008-11-22 08:19:23
emiさん、コメントありがとうございます♪

びわの花って、意外と可愛いお花ですね。
葉っぱはゴツゴツしてあまり素敵じゃないんですが・・

以前emiさんのお庭のびわの木に
たくさんのびわの実がたわわになっていて
とってもうらやましかったんです。
来年少しでも実がなったらいいなぁ~
返信する
まぁ。。。 (sophia)
2008-11-22 10:25:22
まりっぺさん、なんてステキなお話なんでしょう。
現実っていろいろ大変なことや辛いこともたくさん起きるけど、
こうやって、キラキラ輝く夢のようなことが起きるのも事実ですよね。
だから人生って面白くってステキですよね。
そうちゃんが巣立たれた年に花が咲くだなんて、
本当にこれはそうちゃんの枇杷の木ですね。
これからも、そうちゃんを見守って、そして、まりっぺさんのご家庭を暖かく包んでくれるような気がします。
今度は実が生るのが楽しみですね。
でも、ゆったりとのんびりと、私もそのお知らせを待つことにしましょう。(笑)
返信する
sophiaさんへ (まりっぺ)
2008-11-23 07:29:04
sophiaさん、こちらへもコメントありがとうございます♪

我ながらドラマチックな日常の出来事だと思いました。(*^-^*) ニッコリ☆
息子が巣立った年に花を咲かせるなんて
神様も粋な計らいをなさいますね。
しばらく感動で動けませんでした。

sophiaさんにこの感動をわかって頂けて
本当に嬉しいです。
素敵なメッセージありがとう~
返信する

コメントを投稿