鶴見中継所から戸塚まで

2018-04-29 18:12:18 | 日記
昨晩は鶏肉と白菜の煮物でした。食後は2階で読書ですわ。

今朝は2時頃に起床、すぐ囲碁のお勉強を、3時50分頃に
やっぱり今日も箱根駅伝、鶴見中継所から歩こうとバッグ
に水と栄養ドリンクを2本入れて4時20分に自宅を出発です。

昨日の疲れがまだ取れず右のひざとふくらはぎにも痛みが
残っている。

今朝、始発の電車で横浜駅へ、京急に乗り換えて京急川崎
から鶴見市場駅まで・・・ふぅ

鶴見中継所まで行って6時にスタートです。鶴見中央三丁目
に6時10分、本町通りに6時25分、下野谷町入り口に6時半、

生麦駅入り口に6時50分、子安通りに7時5分、新子安駅入り
口を通過し、

京浜新子安駅入り口で7時10分、7時57分にコンビニでトイ
レを借用、神奈川公園に8時10分、ここで道を迷う、

8時12分に栄町、約40分色々な人に聞きながら正確なコース
を探す。やっとSOGO、〇1〇1を9時に通過して ふぅ

横浜駅東口を通り、戸部7丁目を9時15に通過、西平沼を9時
25分、保土ヶ谷駅前を10時8分、狩場インターを10時42分、
メガドンキを10時50分、権太坂を11時12分、もうヨレヨレ

11時45分にステーキ宮にイン、150gのステーキをミディア
ムで・・・

12時25分にレストランを出発、

平戸立体、12時48分に通過、不動坂に1時20分、ここで1号
線から歩道がなくなり別の道へ、ここで約1時間ロスしちゃ
った。

大汗かいて戸塚中継所にやっと到着、PM3時でした。今日
も25Kは歩いたと思う。

昨日、今日で累計50K歩いて足が棒のよう。中継所の側の
バス停留所から戸塚駅まで、3時34分の電車で、自宅に4時
30分に到着しました、

直ぐにお風呂へ、気になる体重は68.6Kで、体脂肪は30.4
%でした。

流石に二日連荘で身体はボロボロ、明日は敢え無く中止です。



最近ホットメイルにサインイン出来ず1時間も苦労してやっと
イン出来てメールが読める状態なんです。

ブログもホットメイルに入れなければブログも書き込み出来
ません。

毎回、毎回、イライラしています。