我が人生に悔いはなし。 

2021-02-01 03:18:25 | 日記
昨晩は豚バラと白菜のポン酢掛けと豆腐の味噌汁と茄子
の漬け物で頂きました。

真夜中に暑く寝苦しくて我慢出来ず起きて時間を見たら
2時でした。

寝室は20度で1階のリビングは15度でキッチンは13.5度。

早速、紅茶を飲みながら世界遺産とランスマの番組を楽
しんでいました。



自粛生活も去年の1月末からだので丁度、1年頑張りまし
た。

今日から更にもう1年間、頑張らなきゃいけませ~ん。

お陰様で77歳まで無事に生きてこれたので文句は有りま
せん。我が人生、色んなことがありました。大きな失敗
も多々、有りました。

楽しかった事も沢山有ったので、振り返って見たら我が
人生に悔いは無いと言える。

今日からは、もうオマケの人生だね。



今日からもう1年間生き延びるには、臆病な方が良いです。

ポジテブシンキングもいらない、勇気もいらない。飲み会
いらない、外食いらない、もちろん国内旅行はもっといら
ない。

外には、なるべく出ない。食料や生活必需品の購入に週2
回の買い物だけにしている。病院に行っても週3回まで・・



3時55分に計量しお風呂へ、今朝の体重は66.2Kで体脂肪は
34.5%でした。

4時15分からピアノレッスンを・・・驚くなかれ、今日は
久々にほとんどノーミスで弾けました。

ちなみにヴァイオリンは弦が切れたままでまだ直していま
せん。自粛期間でもあるしねえ~

5時からTVを見ながらブログの書き込みを・・・

5時半に朝食+果物+お薬も、

6時からコロナ情報を収集し分析し記録まで

7時からは今日のお買い物リストをチェック。

そうそう もしも今年出来るだけ早くワクチン接種が出来
てコロナが収束し海外渡航が許されるなら今年の年末には
是非とも一人で最後の海外旅行に行きたいねえ~

9時にママチャリでお買い物へ、10時20分に帰宅。

10時半からワイドスクランブルを見て11時20分頃にランチ
でアジのフライの尻尾を齧った瞬間に上の前歯がポロリと
最悪です。泣けてきました。

コロナが怖くて上の前歯の3カ所の先が少し欠けていたが
我慢していました。

流石に前歯の中央の1個が欠けちゃうと見っとも無いしねえ

早速、電話して3時に予約を入れて貰い、12時12分の電車で
横浜駅へ、自粛期間だから電車の乗客も少ないです。

1時15分に横浜駅に到着し地下1階の有隣堂書店で物色したが
欲しい本は見つからずトホホ

2時に病院に到着し3時まで読書、3時に呼ばれて3時15分に
セメントで接着して貰いました。ホッ

帰り道また本屋さんに寄ってまた物色、見つからず帰る事に
3時半に電車に乗って4時40分頃に帰宅しブログの続きを

5時になったら晩飯の準備をしますわ。