2020年、2021年は試練の年だよ。

2021-02-10 03:20:59 | 日記
昨日のブログのタイトルに2月だけで2日の文字を忘れて
いました。m(_ _)m

昨晩は珍しくもトンカツとトマトときゅうりとレタスと
ゆで卵のサラダと大根の味噌汁で頂きました。

食後は2階で英会話の別のCDを聴きながら眠りに・・・

真夜中に集金を終わりお金を椅子の上に置いてA4の用紙
を探したがどこにも無くて部屋から出て別の部屋に入り
A4の用紙を1枚下さいと頼んだが1枚も見つからずトホホ

諦めて部屋に戻ったらある女性がお金の上に布をかけて
誰かが持ち去らないようにしてくれていた。

A4の紙を探している夢は少し以前にも見た夢で疲れるわ。

困って、どうしようか悩んでいる内に目が覚めた。ふぅ

時計を見たら24時50分でまだ早いけど起きて来ちゃった。

早速、紅茶を飲みながら将棋と囲碁の勉強を・・・

その後に空から眺めるシチリアの神殿、遺跡の番組を見て
いました。

たいした道具も無い時代に素晴らしい巨大な石造りの神殿
や競技場、屋外劇場、下水、などなど、作って素晴らしい
ねえ



3時50分に計量し、お風呂へ、今朝の体重は66.8Kで体脂肪
は36.1%でした。

4時15分からピアノレッスンを、般若心経、イスラム教も
唱えてノルマ達成し ふぅ

4時50分からブログの続きを・・・



5時から国際ニュースを見て5時半に朝食+果物+お薬も、

6時からコロナ情報を収集し分析し記録まで、我がブログ
2016年2月の記事を読み終えましたよ。ふぅ

7時20分頃から澪つくし、30分からおちょやんを見て45分
からグレートトラバースを見て、8時から将棋の勉強の続
きを・・・座禅をやりながら精神を統一して勉強ですわ。

10時30分ころからワイドスクランブルを見て11時10分頃
にランチです。

茄子と目玉焼きと、オクラの漬け物、白みその夕げと、
少な目ご飯で頂きました。

歯磨きをしてから恒例のお昼寝タイムを1時間半・・・。

1時頃からブログの続きを・・・

☆★

ファイザーのワクチンの小瓶は6人分で計算して契約したが
日本の注射器は5人分しか使えないって、因って1200万人分
ワクチンが足りないといま分かったと言うお粗末さに愕然。

1年前から契約交渉していて輸入直前に日本側のミスでもう
笑うしかないね。



国民には出来るだけPCR検査をさせないで国会議員だけは
全員無料でPCR検査をするんだって・・・こりゃダメだ!



東京都の感染者が500名を下回るとすかさず緊急事態宣言の
解除を匂わしたりして医師団から猛然と反対意見が出ると
解除見送りと!、コロナを甘く見過ぎだね



1時55分からミヤネ屋を見ながらブログの続きを

3時から将棋の速攻戦法のお勉強を・・・

4時50分から日本酒を飲みながらブログの続きを。

今日もダラダラと過ごしてしまった。正に自宅に軟禁させら
れているみたいだね・・・

と言って散歩したり、少し走ったりしたいのですが気分が乗
らず運動不足の日々が続いています。

自粛生活もストレス満載じゃ。

一人で寂しく家飲みだけが救いだね。ワクチン接種迄頑張り
ます。

2回接種したら歯医者やがん検診、眼科にも行くつもりだが
その前に目薬が枯渇する。

若きウエルテルの悩み? いやいや小田原の老人の悩みじゃ。



2020年、2021年は試練の年だね。僕の予想は2022年まで試
練の年が続くと思う。

でもコロナが下火になって喜ぶのは早いよ。

次の試練が・・・・温暖化が更に進み、食料不足、水不足が
表面化し氷河が溶けて次の地球クライシスが・・・いや人類
のクライシスが・・・

脅かすようで悪いが、あのニュートンさんが予測したように
世界、いや人類の滅亡がすぐ目の前に・・・彼は2060年が
地球最後の日? いや人類最後の年だと予測していますが

僕は早くて2024年、遅くとも2030年には人類の破滅が予想
されます。

何故って氷河が溶けて海面は上昇し地下水は枯渇して耕作地
は水不足で耕作不能に・・・

そもそも地球のキャパ以上に人口が増えすぎて飢餓人口が増
えて食料が平等に配分されない。

お金持ちは買えるが貧乏人は買えない。でもお金持ちも食料
が生産不足の為に買えなくなる。そんな近未来の世界が予想
されます。

結婚はしない。子供は作らない。超個人主義が生き延びる只
一つの方法だが、それでも農業生産システムが崩壊すれば何
をしても無理、無理、コロナの次は食料不足、水不足が予想
されるね。

忘れていけないのは温暖化によるハリケーン、台風、サイク
ロン。強風、高波、豪雨、洪水、地滑り・・・・

もう長くても数年の命だから・・・・皆さんの幸運を祈る!!