goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「俺の人生を変えた大ケガ」最終回 ロボコップ?→ブラックレイン→元テレ

2011-10-20 23:02:53 | 元スタントマン
さてさて「俺の人生を変えた大ケガ」のつづきです。感動の最終回です。

手術から2カ月ちょっと経過し、
顔から出ている6本の針金を抜く手術の日がやってきました。
全身麻酔と思っていたらなんと局所麻酔で顔に埋まっているハリガネを抜くというのです!
(骨を繋いでいる金属のプレートの除去は半年後に再手術するということでした。)

「うわ、痛そう~」っとビビりながら手術室へ
手術台に寝るのではなく椅子にすわったままで麻酔の注射を打たれ手術開始~
ネジをゆるめて外す要領で俺の顎の骨に埋まっているハリガネをドクターがグリグリ回して外していきます。

気分はヘルメットを外すロボコップになった心境です。←わかるかなー?
ロボコップは頭の横のネジを電動ドライバーで外すとヘルメットがとれるのだ!


ちなみに「ロボコップ」公開は1988年2月です。このケガをする前に観てました。大好きな映画の一本です!
リメイク版ができるとかできないとか・・・


ネジをグリグリ回されて顔中に、頭中に振動が響くのですが
さすが麻酔が効いていてあまり痛みは感じなかった。
しかし外れたハリガネの先端に俺の血とか肉片みたいなのが付いているのを見て急に痛みだしました。
いやーやっぱ血みたら精神的に動揺しますわ。
それ以降は目をつぶって手術が終わるのを待ちました。


ハリガネをすべて抜いた自分の顔を鏡で見ました。
やっぱりケガをする前とぜんぜん違う。。。

ドクターはまだ腫れがあるから腫れがひけば元どうりの顔に戻るから。と説明してくれたけど
退院して腫れがひいても俺の顔はケガをする前と後ではかなり違う形になってしまいました。。。

ケガ前


ケガ後、顎のラインがぜんぜん違うでしょ?顔が短く丸くなってしまいました。。。


まわりの友達は「そんなに変わってないよ!」とかいって励ましてくれたけど
やはり客観的に冷静に見てあきらかに顔の形が変わってしまったのは一目瞭然。
ガキの頃から自意識過剰でアクションスターを目指していた俺は顔にそれなりの自信もあったのです。。。



卑屈になって鏡に映った自分の顔を見て泣いたこともあるし、鏡を殴ったこともあります(割れない程度にね)

レントゲン写真をみると顎の骨はかなりイビツな形になってしまいました。
でもバラバラになった顎がこれだけちゃんともとに戻っただけでも感謝せなあかんかな・・・

自分が無茶なことをやってケガしたんだからしょうがない。自業自得。


これも俺の運命、
「またいいこともあるやろ!」「同じ過ちは二度としないぜ!」っとポジティブに考えるようにしました。

自主制作のアクション映画の撮影中の事故(ていうか無茶)でこんな大ケガをしてしまった訳やけど
アクションへの情熱はまったく冷めず、ますます強くなっていきました。

プラモデルを作ったり、病院を抜け出したりと楽しく賑やかに入院生活を続ける一方で、
ベッドの上では夜な夜な寡黙にアクション映画のプロットを考え、脚本、コンテを書いたりもしていました。


この入院中に書き上げたプロットが「BAD BOY BLUESが聞こえる・・・」という自主制作映画です。
このケガからおよそ半年後に撮影を開始し完成させました。
またいつかこの作品のことも詳しく書きます。
メイキングシーンの一部をYouTubeにUPしているので見てね!
「頭バク転&Tボーンクラッシュ」→http://www.youtube.com/watch?v=fDL7FMblTc0

人生とは不思議なものでこのケガ後、俺の運命はかなり好転しました!
「ブラックレイン」に出演する(ちょっとだけやけど)チャンスがきたり、
関西では少なかったTVやビデオ映画の仕事も次々と入りました。

上京してワイルドスタントに所属して本格的にプロのスタントマンの仕事をするようになってからも
この「大ケガをして顔が変わっても夢を追い続ける男」みたいなエピソードがテレビ業界でウケて(?)
「天才たけしの元気が出るテレビ」(大仁田厚の涙の男塾)に出演することができたり
ワイドショー番組で密着取材をうけたり、念願の全国ネットの番組でアクションを披露することができました。
このあたりの話もまたいつか詳しくかきますね!


早いものでこの大ケガから23年経ちました。
失ったもの大きかったけど、このケガを乗り越えることで俺は精神的にも肉体的にも強くなれました!
>現場にいたVAFのハキムにーさん、YoHeくん、チヘさん、
あの時はほんとにすみませんでした。そしてありがとうございました。
「BAD BOY BLUESが聞こえる・・・」以降疎遠になってしまいましたが
またいつか「VAFの同窓会&反省会」でもやりましょう。
連絡は「メッセージを送る」から下さい。

数回に分けて「俺の人生を変えた大ケガ」の話を書いてきました。
支離滅裂で小学生程度の文章力しかない俺ですが
俺の感情をできるだけダイレクトに伝わるように書いてきたつもりです。
最後まで読んでくれてありがとうございました。

あっ、ブログはまだまだ続けますのでまた読んでくださいね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする