今日は(12月4日)はXRモタで六甲山へプチツーリングしてきました。
12月でも六甲山頂付近は天候によっては降雪、凍結したりすることもあるから
これからの季節はバイクでの走行は危険になってくるんですよ。
だから今日はまだ寒さもそんなに厳しくなかったので
軽装でプチツーリングを楽しんで来たのです。
兵庫県伊丹市、国道171号線、軍行橋付近から見た六甲山です。
このあたり気温は14度くらい。

甲山(かぶとやま)の方から六甲山頂へのんびり走りました。

六甲山の道路は[土日・休日・二輪通行禁止]の道路が多いから
気をつけないと取り締まられます。

山頂へ近づくにつれ空気がひんやりしてきます。

六甲山頂、気温は7度くらい。

日向はまだ暖かくて気持ちいいけど日陰は寒いです。

なのでバイクから降りて走り回ったりして体を温めます!
一人で“一条寺 烈ごっこ” そう“宇宙刑事ギャバン”ごっこです!
「さあこい! マクー!」

「蒸着!」(あっ、手が逆でした。。。)

昼間の六甲からの景色もええけど、六甲といえばやっぱり夜景!
六甲の夜景ももう何年も見に来ていないから、次回は夜景を撮りに来ます!

冬のバイク乗りにとって
ほんま、ホット缶コーヒーはありがたいものです。
俺は普段はほとんどブラックしか飲まないのですが
疲れているときは微糖なんかも飲みます。
最近のお気に入りはこれです!
コーヒー×抹茶、まいう~!
12月でも六甲山頂付近は天候によっては降雪、凍結したりすることもあるから
これからの季節はバイクでの走行は危険になってくるんですよ。
だから今日はまだ寒さもそんなに厳しくなかったので
軽装でプチツーリングを楽しんで来たのです。
兵庫県伊丹市、国道171号線、軍行橋付近から見た六甲山です。
このあたり気温は14度くらい。

甲山(かぶとやま)の方から六甲山頂へのんびり走りました。

六甲山の道路は[土日・休日・二輪通行禁止]の道路が多いから
気をつけないと取り締まられます。

山頂へ近づくにつれ空気がひんやりしてきます。

六甲山頂、気温は7度くらい。

日向はまだ暖かくて気持ちいいけど日陰は寒いです。

なのでバイクから降りて走り回ったりして体を温めます!
一人で“一条寺 烈ごっこ” そう“宇宙刑事ギャバン”ごっこです!
「さあこい! マクー!」

「蒸着!」(あっ、手が逆でした。。。)

昼間の六甲からの景色もええけど、六甲といえばやっぱり夜景!
六甲の夜景ももう何年も見に来ていないから、次回は夜景を撮りに来ます!

冬のバイク乗りにとって
ほんま、ホット缶コーヒーはありがたいものです。
俺は普段はほとんどブラックしか飲まないのですが
疲れているときは微糖なんかも飲みます。
最近のお気に入りはこれです!
コーヒー×抹茶、まいう~!
