昨日の大阪はめちゃめちゃええ天気で、まさに“Spring has come!”って感じの一日でした!
そこで俺とハニーは春を満喫しようといつもの如く(?)「淀川ウォーキングデート」を楽しんできました!
花粉、黄砂、PM2.5対策としてマスクを着用!
でも暑くて途中ではずしてしまいました。

コースはこんな感じです。
大阪にお住いの方なら距離感とかわかると思いますが、
まず我が家のある守口市を出発して淀川河川敷沿いを河口に向かって十三へ。
十三からなにわ筋を南下して大川沿いを歩いて天満橋まで。
距離にして12~13キロくらいかな。
途中で寄り道したり酒飲んだりして心地よい疲労感と充実感たっぷりの一日でした!

春ですね~



ハニーも春っぽいオシャレでウォーキング。

豊里大橋を颯爽と歩くハニー
風も穏やかで気持ちいい~!

菅原城北大橋! 立派な橋です!

赤川仮橋が今年の秋に閉鎖!?!

大好きな橋なのに・・・残念です。

淀川河川敷~! 淀川大好き~!
知る人ぞ知る・・・俺は「淀川バク転キッド!」だぜ! ・・・もう“キッド”ちゃうけどねwww

俺は何も指導してないのにハニーもすっかりポーズが様になってきました? 何のポーズやねん!

淀川大堰あたりでは大阪空港に着陸する飛行機がよく飛んできます。

もうこの地点で車輪をだしているんですね~

長柄橋付近、このあたりはちょっとドブ臭かったです。
でもこのあたりで昔、DTで走りまくった思い出がいっぱいの場所なのです。

西中島南方を越えると梅田のビル群がよく見えます。
夜景がキレイでロマンチックですよね~

一旦、河川敷を離れ十三商店街へ~!

十三といえば・・・おおっ!「ブラックレイン」のあのシーンのロケ地!
もう撮影から24、5年経ってしまいましたが
俺の“唯一のハリウッド出演作品”! 一生自慢しますw
「ブラックレイン」のニック・コンクリンポーズ!w


バブル好景気だった1980年代後半と比べて今の十三はちょっと寂れているのかな・・・

十三といえば「喜八州」の、みたらし団子! ということで

十三でお弁当と酒とみたらし団子を買って再び淀川河川敷に戻ってランチタイム~!

まいう~!


喜八州みたらし団子、焦げ具合と深みのある甘~いタレが最高~!


食って飲んだら気持ちよくなって俺もハニーもお昼寝~
ハニーは靴も脱いで爆睡~!

阪急電車がガタンゴトンとうるさかったけど、歩いた疲労感が心地よく
グッスリ爆睡してしまいました。

お昼寝ですっかり日焼けして赤黒くなってもうた~

飲んで食って爆睡した後は軽く体を動かして運動~!
でもちょっと体が重いっす!
夏までには脇腹の贅肉を落とさねば!



ハニーも「お前はジャッキー・チェンか!?」とツッコミたくなるような
急斜面を駆け上っていましたw

十三大橋を渡ってスカイビルへ

スカイビルの造形はいつ見てもおもしろいな~と思う。
でも人が少なくてあまり賑やかではない雰囲気です。


スカイビルをバックに“フライングゲット!”

大川沿いもキレイに整備されてて人々の憩いの場所になっています。


16時で気温21度、暖かい~!




そろそろ歩き疲れたのでマックシェイクを飲んで
天満橋駅から京阪電車に乗って帰宅しました。

晩御飯は駅前のお店でビール飲んでお好み焼き食べて・・・
「お疲れ様~!」


家に帰って体重計ったら・・なんとちょっと増えてたわ!
わははは、12、3Kmウォーキングしたのに~
楽しかったからまあええわ!