MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

2013JNCC開幕戦観戦記・最終回!

2013-03-23 09:23:55 | カメラ・写真
レースも終盤になるとさすがにライダーたちの疲労が窺えます。

デコボコの山道を3時間、一人で走りきる耐久レースですからね~

俺の友人の熊谷くんも“中年おやじライダー”
さすがにちょっとお疲れ気味かな・・・w



でも無理して転倒するよりちょっと抑えた走りで
ケガをせずに楽しむことが大切なのです。




熊谷くん、無事にゴール!



お疲れ様~!



去年は悔いの残るレースだっただけに
今年は大きなトラブルもなく無事完走できてよかった!

ヘルメットを脱いだら、すごくいい表情をしていたので
とりあえず去年の“リベンジ”は成功やね!
完走おめでとう~!
(お腹が出ているのは中年太りではなくウエアの下にプロテクターを装着しているためです。)



熊谷くんのレース結果は、
熊谷くんのブログ「36歳からのモトクロス再挑戦!」をご覧になって下さい!
           ↓    ↓    ↓
   http://blogs.yahoo.co.jp/yamaha93yz250/39281327.html          

あっ、このブログでは熊谷くんの名前もお顔も出してるけど(本人の了承済み)
御自身のブログでは名前もお顔も公開されていません。
熊谷くんはこのブログによくコメントをくれる[93yz250]さんです。
熊谷くんとは東京でスタントマン時代によく一緒に仕事や練習をした“元スタントマン”仲間なのです。
お互いにアクション・スタントの夢は諦め、その業界からは身を引きましたが
今は第二の人生を悪戦苦闘(?)しながらも大好きな趣味を楽しんでいるところに共感します。
人生は長い!山あり谷ありでエンデューロレースのようですね、最後は笑って完走したいです。


レースの入賞者です! エンデューロ界の日本のトップライダーたちです。




帰りに熊谷くんから「名古屋コーチンのチーズケーキ」をお土産にいただきました!
ありがとう!日持ちするのでまだ食べていませんがハニーと近日食べま~す♪




それとエナジードリンクRed Bullもいただきました。
俺も3時間の間、コース中をあちこち走り回って少々疲れていたので
このRed Bullは効きました! ありがとう~!




途中でカメラのトラブルがあったけど直ったし、
俺も凄く楽しい一日でした。でもデジカメ撮影テクはもっと勉強しなければ・・・反省。
>熊谷くん、あまりいい写真が撮れなくてごめんね。


熊谷くんに「真吉さんも一緒にどうですか?レースやりましょうよ!」って言われたけど・・・

ふふふ、「やりたくない」って言ったら嘘になるけど・・・
恥ずかしながら今のところ我が家の経済状況ではレース活動はとてもできないのです。
それに俺も20代前半の頃と30代前半の頃にエンデューロレースにどっぷりの時期があったので
それでけっこうもう満足しちゃったのです。(またその頃のこともブログに書こうと思っています。)
なので今はレース観戦だけでも十分楽しいのです。ケガもしたくないしね。

1990年頃かな・・・当時23歳頃、アルバイト仲間とチームを組んで楽しんでいました。




1998年頃、31歳の頃、RMX250Sでレースやってました。



この頃はけっこう本気でのめり込んでいたので(たいして速くはなかったけど)ケガもいっぱいしましたw
レースは楽しいけどやっぱ危険だからね・・・
一緒に出場していたレース仲間が足の骨を折ったり、腰の骨を折ったりした人もいたからね・・・




今はXRモタで街乗り&ツーリングライダーだぜ!

人生、やりたいことはやれる時に思いっきりやっておくべし! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする